ちょっとお腹をこわしているので、ヒルズの中のますだ屋に行って見ました。元々、霞町にあったんだよね。で、入ってみたら、普通の感じ。鍋焼きにしようかと迷ったんだけど、なんとなく味噌煮込みうどんを頼みました。
出てきたうどんは普通の感じ。巨大な麩が二つも入っていて、和風化学調味料をたっぷり入れたケンチン汁ってとこ。なので、かまぼこ、そして、大根、蓮根、人参、牛蒡、蒟蒻、じゃが芋などが入ってる。鶏も・・・あ、鶏は食べない方がよろしいかと・・・。どうも、六本木ヒルズって、この冷凍の薬臭い鶏肉を使っているところが多いような気がする。
お値段も普通で、特に記するところなしです。おばあさんの軍団が「美味しかった~」と言ってたけど、行かないように。ただし、おそばとかやくご飯のセットをとっていたお母さん、子供用にかやくご飯を「お持ち帰り」にしてもらってました。こういう使い方があるかー。
テイクアウトの親子丼にでもした方がよかったかも(・・・あ、鶏肉は不味いんだっけ・・・)。