よく行くイタリアンは沢山あるんだけれど、同じイタリアンが食べたい時でも、なんとなーく「パスタが食べたい」と思う時と、店名が思い浮かぶ時とあるから、不思議。
今日は、ラゴーラに行きたかったんです。
本当は、クラッティーニでも良かったんだけど、あまり天気も良くなかったので、歩くのが楽しくなさそうで・・・。
ここのパスタには、コクがある。シェフも替わってるんだけど、伝統みたいなものがあるのか。おまけにランチはとってもお値打ち物。
今日のセレクションは、まず、サラダではなくて、ブルスケッタ。お腹が空いている時と、寒い時には、こちら。今日の三種類は、トマト(これは、OK)、アンチョビーとマヨネーズをクリーム状にしたもの(没。残しました)、そして、レバーペーストだと思ったら、鰯かなにかをペースト状にしたもの。う~ん、魚系だなぁ。パスタは、肉にしてよかった。
そして、パスタは、キノコと赤ワイン煮込みの肉のラグーソースのタリアテッレ、トスカーナ風。
「肉」っていうところがミソで、ビーフを中心にポークの内臓系も入ってる感じの味。キノコも何種類か入ってるし、インゲンの歯ざわりもよろしいです。きし麺のようなタリアテッレによくあってます。
そして、ホット・レモン・ティーとバナナのトルテにバナナのアイスクリーム。うふふ、おいし♪
・・・ということで、今日の夕食は、おにぎり2個になりそう。。。