仙台名物初売り江戸時代から続くと言われる仙台初売り。豪華景品が付くと有名で、早朝から列をなして開店を待つ人達の光景は、お正月の風物詩になっています。早朝に並んだ事はないですが、つい何かを買いたくなってしまうのが正月初売りマジック(笑)しかーし、昨年の初売りではインターネット環境の見直しやパソコンの買い替えをしたので、今年は財布の紐をしっかりと閉じています。今のところは(笑)さて、初売り帰りのお客さんで賑わうアーケード。今日はヤマハミュージック仙台店の初売りにて、弾き初めでございました。今年はエレクトーンソロでしたが、帰省中の方や同級生家族も聴きに来てくれて、本当にありがとうございます!演奏後にはCDも買ってくれたり、いつも応援してくれる同級生には本当に感謝です。皆さんは初売り行かれましたか?!いい福袋が見つかりますように☆