明日放送のラジオにゲストで登場頂く、楽器 for Kidsの代表でサックス奏者の武田和大さんから、実際の活動風景が届きました。
全国から寄せられた楽器や小物を届けるだけでなく、楽器演奏や地元の音楽活動支援など、幅広く活動をされていらっしゃいます。
実際の活動の様子はラジオを聞いて頂き、今回は写真で現場の様子をご紹介したいと思います。
実際に武田さんも一緒に演奏したりして、生徒のみなさんと音楽演奏の時間を共有されています。
武田さんの音楽仲間の方なども一緒に活動に参加して、被災地の生徒の皆さんとも音楽を一緒に共有されています。
楽器を届けるだけではなく、現場の生徒さん達と演奏を通して音楽を共有する、共に時間を過ごす、そう言った活動を今後もされていくそうです。
今現在、どこにどれくらいの楽器が必要なのか、またちょっと少しずつ楽器を吹いてみたい、音楽を聴きたい、そう言う願いがもしありましたら、是非「楽器 for Kids」まで情報をお寄せ下さい。