通信教育課程の学科・入学スタイルについて | *日本女子大学通信教育課程*めぐの勉強日記

*日本女子大学通信教育課程*めぐの勉強日記

建築士を目指して日本女子大学通信教育課程に入学(2020年秋) 勉強のことや、たまに日常のことを書いていきます。

通信教育課程には、
「児童学科」「食物学科」「生活芸術学科」と3つの学部があり、それぞれ目指せる資格があります
私は二級建築士を目指しているので、生活芸術学科を選択しました(。・ω・。)ノ


*目指せる資格*

児童学科…幼稚園教論、学校図書館司書

食物学科…中学高校教論(保健)、学校図書館司書、フードスペシャリスト

生活芸術…中学高校教論(家庭) 学校図書館司書、二級・木造建築士の受験資格、繊維製品品質管理士


また、入学コースには2パターンあり、自分の学歴と目標に合わせて入学スタイルを選択することができます
詳細は下図にてご確認ください
(日本女子大学 入学ガイド2020より引用)


学士取得を目指す「正科生」と
主に教職を目指す「科目履修生」があるんですね

ちなみに私は高卒なので、
正科生として1年次入学しました


注意生活芸術学科の注意点注意

生活芸術学科は衣生活と住生活の両方について学びます

二級建築士を目指しているから、住生活の科目だけ履修する、というのはできません
逆に、アパレル系の資格を目指してる方も衣生活だけでなく、住生活も学ぶ必要があります

なかには興味のない科目を履修することがつらく転科を希望したり、卒業を諦めてしまう方も…いらっしゃるようです(´・ω・`;)

しかし、カリキュラムの取り方次第でどちらかに重点をおいて学ぶことは可能ですひらめき電球
(住生活の科目をメインに履修登録して、衣生活は必須科目のみ登録するなど)

なので、学科選択の際には履修する科目の内容もよく確認しておきましょう(σ・ω・)σ
入学ガイドにもカリキュラム一覧が載っています

入学をお考えの方は、
まず入学ガイドを入手して読み込んでみると良いと思います
郵送での資料請求もできますが、日本女子大学のwebからもダウンロードが可能です