先日は

       東洋医学をベースにした


   「養生」をまなぶ会           
       

               で、言の葉さんへ日本国旗





     いままでにも

         そーいった本とかは


       本屋さんでぱらっとみてたり。



   でも、そーしていても


     たくさんの食べものの種類や

             効能がかかれていて


             とてもとても、、、


     日常に取り入れるまでに至らずアセアセ




      でも、今回のコンセプトや


      ちふみさんが

          大切にされていることが


 「台所」でできる養生
        


      その

  「日常に生かせる」ってポイントが


        すてきだなーとおもって照れ

          

    実際に

     お子さんのいる生活のなかで

         実践されているお話とか



      たまねぎ、大根など

   使いなれた野菜の使いかたとかグッ

    

      同じ野菜でも

   煮る、生とかでの効果の違いとか!
  


      講師の「こぶな農園」のちふみさん

                           軽やかなすてきなかた照れ




      今回は、全7回の、、、


           第1回目とゆーことで



       養生の歴史や、基本のこと富士山

             「春」の養生桜クローバー

    
              、、、について。






     盛りだくさんの

        お話をきくことができて

     

       全体から感じたことは、、、


  *こまやかに

   体を感じてあげること


  *旬の野菜をたべること
         
       

      が、ちゃんと「裏づけあり」


            大切なんだなーとキラキラ
      
       


     人間も自然の一部として


          ちゃんと

       季節ごとに変化をしていて
 
    (季節ごとの傾向がある!)




       自然界は、、、

   それに必要な「季節の恵み」を


         ベストタイミングで


               用意してくれている地球




      ありがたいことだし

         おもしろいなと思いましたキラキラ


         
        

     休憩タイムには


           しそのお茶と

         春の山菜「こごみ」をラブラブ


       
       

        そして、後半は

      かんたんにできる体操なども音符




    うちにかえってから、、、


      さっそく

         家族にやってあげたら

              きもちいいとグッルンルン



    わたしも

         ゆるーりと少しずつ


     じぶんの

         ここちよいペースで


    生活にとりいれていきたいですニコニコ



     

      あと、心にのこった言葉ハート


        自然を愛でる

             
           

    こぶな農園さんのお野菜キラキラ

          
     いろんな野菜に出逢えること

          食の枠が広がること



       たのしいしうれしいですピンクハート
       
 


     企画してくださった

              ちふみさん、まみさん


    そして

      ご一緒してくださったみなさん


         ありがとうございましたぽってりフラワー