今年は

天皇陛下が一世一代で


五穀豊穣と

国民と国の安寧を

祈ってくださった



大嘗祭🌾





12日*日本全国の神社で


一斉に国土の大祓




その翌日には


みつろうさんが

ご提案してくださった


民の「心」


「国民総感謝の祈り」


ふだんの身のまわりに

「ありがとう」を

観る、かんじる





そして

この地、日本に

住んでいることへの感謝を





 

衣食住、日常

自然の恩恵など


とりまく営み



あらゆるすべてが

「あたりまえ」はなく




めにみえるもの


めにみえないもの




いまだと、秋


紅葉した葉の鮮やかさ紅葉

葉や土、風のかおり


空気感が照れ




野菜や米の実りを

喜び、いただいたり



そんな

豊かな四季を


あらゆる感覚から

味わわせていただいてる喜び

 
















みつろうさんの

こちらの記事





今回の新嘗祭は

天皇陛下即位としての

大切な儀式でもあり


これまで

伝承してくださってこられた


背景や、歴史などについても


とても詳しく

まとめてくださっていています。



ありがとうございます。





日本の

ご神事



いろんな角度からの

知識はもちろん



    
それらのおこないに



研ぎ澄まされた感覚
 
直感
 
日本人の心


の、大切さ



受け継いできてくださり


かんじさせてくださり




ありがとうございます。