こんにちは。モヤ→キラ委員会@都筑、副委員長の寺田ですニコニコ

 

9月22日(木)に第4回「マニアックな話を聞く会」を開催しました。

 

 

もう第4回ですって!!

ちょっとびっくりしますよね。

だんだんと興味を持ってくださる方も増えてきて、今回はなんとモヤキラメンバー外から4名もの聞き手をお迎えして開催することができました。

 

もちろん、過去最高の人数です。

 

今回のお茶菓子は?

 

まずは、みんなが楽しみにしているお茶菓子のご紹介を。

 

……と、思ったら!

またもやお菓子の写真を撮り忘れました。

しかも、今回は酷いことにお店の名前もきちんと確認しないでパクパクと食べてしまったので、正確な商品名もお伝えすることができません滝汗

なんということでしょう!

みんな、お腹空いてたのかな…。

 

かわいいクマちゃんの形のマドレーヌでした。

バターが香ってほどよい甘さ。美味しかったです。

また会いたいです。

今度、お菓子担当のちーちゃんにお店の名前など聞いておきます。

 

どんなお話を聞いたの?

では、「マニアックな話を聞く会」の本題へ。

今回も2名のモヤ→キラ委員会メンバーに話し手をお願いしました。

 

まずトップバッターは、ゆーみんの「四柱推命の話」

 

 

ゆーみんが四柱推命と出会った人生の転換期のお話、自らが四柱推命を人に伝える「鑑定士」になった経緯やハマった理由、四柱推命の魅力などを、素敵なスライドも交えて話してくれました。

 

それから、さおりさんの「水中出産の話」

 

 

三児の母でもあるさおりさんが、偶然出会った助産師さんのもとで体験した、心温まるお産のお話。

お子さんが生まれる前後に撮影した貴重なお写真を、アルバムの台紙ごと抜き出して

みんなに見せてくれました。

 

お二人に共通して言えることですが、話し手の方の表情がとても良いですねひらめき

 

まとめ

「マニアックな話を聞く会」も回を重ねるごとに参加者が増え、また、参加する人たちの期待感や熱量もアップ上矢印してきているように感じられます。

わたしたちの「興味がないかもしれない話を聞くために集まる」という、ちょっとおかしなコンセプトも、少しずつですが受け入れられ始めている手応えを感じています。

少なくとも、委員会のメンバーの中では、自然なこととして受け止める空気ができあがってきました。

 

「イベントを立ち上げて、やってみる」という最初の目標はある程度達成できたところで、今後の展開についてもそろそろ考えていきたいところです。

 

これまで話し手はモヤ→キラ委員会@都筑のメンバーに限定してきましたが、メンバーは全部で9名。

次回の第5回を終えたら、メンバー全員が1度は話し手を体験済みということになります。

それで、今後の展開としては、モヤ→キラ委員会@都筑のメンバー以外の方に話し手をお願いしてみてはどうか?というアイデアが出ています。

 

また、べつに「マニアックな話を聞く会」縛りにとらわれる必要もないので、新たに何かイベントを立ち上げるのもいいかもしれないです。

まあ、これは副委員長が個人的に思っていることなんですが...ニコニコ

わたし、今のモヤ→キラ委員会@都筑のメンバーなら、なんかもっといろんなことができる気がするんです飛び出すハート

 

次回、10月13日(木)の定例会でみんなに会うのがとても楽しみです。

 

もちろん、第5回「マニアックな話を聞く会」はしっかりやりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

10月27日(木)開催で、テーマはSDGsの話です。話し手は、みどりんとゆりさんです。

ゆりさんは2回目の話し手担当です。

今回は1つのテーマで、それぞれの取り組みを話していただくという形で、ちょっぴり新要素への挑戦もアリです。

 

下記ページに申込みフォームへのリンクがありますのでご確認ください。

 

 

お問い合わせはモヤキラ公式LINEからスマホ

 

 

 

こんにちは!モヤ→キラ委員会@都筑、副委員長の寺田ですニコニコ

 

9月8日(木)は、都筑区民活動センターで定例会を行いました。

 

 

4月からはじまった2022年度も、ちょうど折り返し地点。

今月からは下半期ということになります。

今回の定例会では、次回の「マニアックな話を聞く会」の準備に関する

話し合いもすすめつつですが、

半年の節目ということで、今年度の第1回目の定例会の時に取り組んだのと同じ

「動機・報酬・未来シート」のワークをみんなでやりました。

 

ワークの内容は、

動機(なぜ、モヤ→キラ委員会に参加することにしたのか)
報酬(モヤ→キラ委員会の活動を通して得たいものは何か)
未来(モヤ→キラ委員会の活動を通して何を実現したいか?どんな自分になっていたいか?)

をシートに自分の言葉で書き出すというものです。
書き出したあと、全員で各々の答えをシェアしあいます。

 

このワークをすると、

 

委員会のメンバーがどんな気持ちでここに集まっているのか。

何をすればメンバーそれぞれが幸せを感じることができるのか。

みんなで頑張ったらどんなことが起きるのか。

 

そういうことが、お互いによくわかるようになります。

 

第1回目の定例会でこのワークをやったときも、

お互いの考えていることが明確になって、

それをきっかけに話し合いがとても活発になりました。

 

実は、今わたしたちが取り組んでいる「マニアックな話を聞く会」というイベントも、

第1回目定例会でやったこのワークを通じて出てきたアイデアが元になっているんですよ!ひらめき

 

「イベントを企画して運営する」という活動をメインに行っている団体では、

目の前にある

「やらなきゃいけないこと」

「決めなきゃいけないこと」

に追われるうちに、

「自分たちは何のために集まって、何のためにがんばっているのか」

という、根本的なところを見失ってしまうことが起きがちですが、

モヤ→キラ委員会@都筑は、そうならないために、

こまめに初心を思い出すようにしたいと思っています。

 

今回も、ワークの後に、「マニアックな話を聞く会」の今後の新しい展開について、

またまた画期的なアイデアが飛び出しました爆  笑

やっぱり、自分の気持ちの棚卸しって大事ですね!!

 

具体的にお話できるようになるにはもう少し時間が必要ですが、

近いうちに「こんなことやるよ!」ってお話できるようになると思いますので

どうぞお楽しみに。

 

さてさて、9月22日(木)の「マニアックな話を聞く会」ですが、

このところ、じわじわと参加してくれる人が増えてきていて、

残席僅かとなっております。

取り急ぎ、お申し込みはコチラのフォームからどうぞ。

 

今後のマニアックな話を聞く会の最新情報は下記リンクでご確認ください。

 

 

モヤキラの公式LINEでも最新情報を随時発信しています。

お問い合わせもこちらから!

 

 

こんにちは!モヤ→キラ委員会@都筑、副委員長の寺田ですニコニコ

ブログを書いている本日は、気温が下がり、秋の訪れをしみじみと感じています。

実際には、お天気によってはこれからまだ残暑厳しい日も来るようですが、

たまに涼しい日があるとちょっと心が安まりますよね。

 

8月25日(木)は、まちなかbizつづきにて第9回定例会を行いました。

って、合ってるよね?9回目で。(合ってます)

だんだん回数が増えてきて、カウントするのが難しくなってきました不安

 

 

※写真、またちゃんと撮れなくてゴメンナサイ…。

 

モヤ→キラ委員会@都筑では、毎月第2、第4木曜日に定例会を開催しています。

第4木曜日は、通常は「マニアックな話を聞く会」を開催したあとに

反省会を兼ねて定例会を行うのが常なのですが、

8月は、第2木曜日の定例会をお休みにして、

さらに第4木曜日の「マニアックな話をする会」もお休みで定例会だけをすることにしました。

 

前回から約1ヶ月ぶりの定例会ですが、まだ夏休み中ということもあって

欠席も多く、出席してくれたメンバーも約半数がzoomでの参加になりました。

といっても、来月の「マニアックな話をする会」までにあと1回定例会があって

急いで決めなきゃいけないこともないので、何の問題もありませんグッド!

 

やっぱり8月は定例会を減らし、イベントをお休みにして正解でしたよね。

その辺、モヤ→キラ委員会@都筑の「無理しない」が上手く機能していてさすがだなと思いましたニコニコ

 

今回は、定例会の時間の半分以上かけて、

メンバーみんなの「夏休み、なにしてた??」を聞きました。

 

家族旅行に行ったよ

好きなアーティストのライブに行ったよ

自分で主催するイベントをやって大変だったよ

建築中の夢のマイホームを見に行ったよ

欲しかったものが偶然手に入る話が舞い込んできたよ

お仕事頑張ってたよ

家族のことで頑張ってたよ

 

などなど、盛りだくさんの楽しい話がたくさん聞けました。
話を聞いたメンバーからどんどん質問が出るので、

ひとつひとつの話がどんどん深く広くなっていきます。

 

それで思ったんですけど、委員会メンバーってば、

もしかして、

 

人の話を聞いて楽しむスキルが上がってませんかあんぐり

 

こんなに一人一人の話に食いついて、いちいち盛り上がる会を、

わたしはこれまでにあまり見たことがない気がします。

アイスブレイクとして、一人一人なにかのテーマで順番に話をしていくということは

いろんな会合でよくある流れですが、大抵は、

話す人がさーっと一方的に話して、聞いた人は拍手して、

はい次の方

って感じになりますよね。

 

モヤ→キラ委員会@都筑は、何が違うの?

なんでこんなにみんな話を聞くのが上手なの!?

 

って、理由はみなさんおわかりですよね。それは、

 

「マニアックな話を聞く会」

 

のおかげです。

 

「マニアックな話を聞く会」は、「マニアックな話をする会」ではなく

聞く」というところがポイントです。

 

最初から興味がある話や自分のためになりそうな話を選んで聞くというのももちろん

効率を考えれば大事なことですが、

偶然出会った初めて聞く話から新しく興味が持てそうなことや

自分のためになりそうなことの種を見つけ出せるようになれれば、

日々接する全ての人や物事が、新しい世界への扉になります。

人の話を面白く聞くためには、スキルが必要です。

「マニアックな話を聞く会」は、そんなスキルを身につける場でもあるのです。

 

こういうことをやってきたおかげで、わたしたち成長したんですね指差し

今、ブログを書きながら気がついたので、今度みんなにフィードバックしたいと思います。

 

次回のマニアックな話を聞く会は、9月22日(木)の11:00~12:00

まちなかbizつづきで開催します。

 

今度のテーマは、

四柱推命の話(ゆーみん)

水中出産の話(さおりさん)

 

です。

 

パッと見て興味があるという方はもちろん、興味がない方も是非どうぞ!

「興味がないかもしれない話をみんなで楽しく聞く」場がどんなものか、是非体験していただきたいです。

 

「マニアックな話を聞く会」最新情報はこちらから。(参加申込みフォームへのリンクもあります)

 

 

 

お問い合わせは、モヤキラ公式LINEからどうぞ。

 

 

 

こんにちは!モヤ→キラ委員会@都筑、副委員長の寺田ですニコニコ

 

いやー、もうめちゃくちゃ暑くないですか?

今日はわたし、10分ほど歩いて歯医者に行ってきましたけど、途中で頭がボーッとしてきて、

自分が何のために歩いてるのかわからなくなりそうでした。

(歯医者が嫌だっただけという説も)

これが「酷暑」かって感じですよね。

 

読者のみなさまも、お気を付けください。

と、個人的なお話を失礼しました笑

 

そんな暑い中ですが、モヤ→キラ委員会@都筑のメンバーは元気いっぱいです。

第3回「マニアックな話を聞く会」を開催しました

早くも3回目になりました。
今回は、モヤ→キラ委員会@都筑のメンバーに加えて、外部から2名のお客様をお迎えして開催しました。
 
 

今回のお菓子は?

叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)の栗山家(くりさんが)というお菓子です。
お菓子担当ちーちゃんのおすすめお菓子ですが、
今回、買い出しは委員長のみどりんが担当してくれました。
 
栗が入った蒸しようかんです。
みどりんが冷蔵庫で冷やしておいたものを保冷バッグに入れて持ってきてくれたので(さすが!)
ひんやり冷たいおやつタイムを楽しめました。
中にしっかり大きな栗が入ってて大満足でした。
 
さて、おいしいお菓子を食べながら、今回もふたつのお話を聞きました。
 

今回はどんなお話を聞いたの?

まずは、ユリさんの「国立公園の話」です。
 
 
ユリさんはすてきなスライドを用意してきてくれたので、プロジェクターを使って見せていただきました。
モヤ→キラ委員会には珍しく、かなり本格的なセミナーって雰囲気でしょ爆  笑
 
スライドは実際にユリさん本人やご家族が撮った写真も含め、わかりやすい資料が満載で、
ちょっと旅行した気分を味わうことができました。
ただの大自然ではなく「国立公園」として保護されている意義などについても説明してくれました。
 
次は、ちーちゃんの「オーロラの話」
 
 
オーロラを見に行きたい!と思ったきっかけの話や、
ちーちゃんのオーロラの師匠のお話など聞くことができました。
氷点下の世界でオーロラを待った体験など、まさにマニアックな話が満載でした。
 
お二人のお話が終わる頃には、わたしたち、
すっかり「遠くへ行きたい」モードになってしまいました。
 
いつか、モヤキラで国立公園を巡るツアーやオーロラを見るツアーができるといいな。
 

今回発見した「マニアックな話を聞く会」の魅力

マニアックな話を聞く会は、

メンバーのひとりに、普段あまり話す機会のなかった個人的な趣味やこだわりについて語ってもらい、

それをみんなでしっかり聞こう、という会です。

 

自分だけが好きな話を一方的に話して許される、みんなは黙って聞く、ということなので、

当初の想定では、一番楽しいのは話し手の方だろうと思っていました。

しかし、やってみると案外聞き手のメリットも大きい気がしてきました。

 

普通に生きていると、みんな自分の興味があることの範囲で情報収集をするだけで、

興味のないことに時間を使おうとすることはあまりないですよね。

学校を卒業して大人になってしまうと、やるべきことと好きなこと以外の情報に

触れる機会がガクンと下がります。

「マニアックな話を聞く会」は、そのガクンと下がったところを補うものになるのではないかと、

今回やってみて思いました。

 

大人になってもまだまだ「知らないこと」はたくさんあるし、

その中には自分の好きややりたいことの可能性がたくさん埋もれているんですよね。

大人だからって、何でも知ってるわけではないですよね。

ほんと、全然ですよ。

そんなことを思い出させてくれるイベントです。

 

既に手の中にある「やるべきこと」と「好きなこと」をやっているだけでは

なんとなく満たされない感じがしている人はいませんか。

って、実はわたし自身がそうなんですけど悲しい

 

そんなあなた、ちょっとだけ「知らないこと」の世界を覗いてみませんか?

月に1回1時間程度なら、聞いた結果「やっぱり興味ないや」ってなるとしても、

まあいっかって納得できると思います。

このイベントはおいしいお茶菓子付きだしね笑

 

というわけで、次回もご参加をお待ちしております。

 

今後の開催については、下記のページで随時情報を更新しています。

次回のお申し込みフォームへは、下記のリンクから飛べます。

 

 

公式LINEからも最新情報を受け取ることができますので、興味がある方は是非ご登録を!

 

 

こんにちは!モヤ→キラ委員会@都筑、副委員長の寺田ですニコニコ

 

今回は会議の最初にきちんと写真係を決めて、撮影していただきましたよ。

写真係を担当してくれた、みーさん、ありがとうございましたラブラブ

というわけで…

第7回定例会を開催しました

第2木曜日は、都筑区民活動センターで行う定例会です。
今回は主に、「マニアックな話を聞く会」のお金の話をしました¥
 
「マニアックな話を聞く会」は、参加費を500円頂戴する、有料のイベントです。
費用の内訳は、ほぼお菓子代です。あとは、会場の使用料も含まれています。
参加費の金額自体に変更はないのですが、いただいた参加費の使い方について
新しい意見が出たので、みんなでしっかり話し合いました。
 
わたしたちの活動はボランティアで、営利を目指しているものではありません。
お仕事ではないので、お金の話ってなかなか難しいですよねちょっと不満
 

でも、イベント運営には避けて通れない話です。

 

こういう話し合いを経て、チームとして進んでいく、

ということもまた、大事な経験だし、

みんなで乗り越えることが、わたしたちの自信にもつながると思いますウインク

 

真剣なやりとりの中にも、ほっこりする場面や笑いもあり、またまた充実した定例会となりました飛び出すハート

 

第3回「マニアックな話を聞く会」参加者募集中です

募集中!なんて言ってますけどね。
実は、今回のモヤ→キラ委員会は、いつもとはひと味違いますニヤリ
 
なんと、委員会メンバーからの地道なお声掛けが功を奏して、
既に4名の方から今回の「マニアックな話を聞く会」へ
参加したいのお声をいただきました!泣き笑い
もともと、当イベントの外部からの参加定員は5名なので、
本来であればほぼ満席御礼!という状況です。
 
が、
今回はモヤ→キラ委員会メンバーのうち2名が欠席ということになりましたので、
その分、外部の方の定員を増枠することにいたしました指差し
増枠したとはいえ、残席はわずかとなっておりますので、
参加希望の方はお早めにお申し込みを!
 
今までほとんど内輪でやってきましたので、
外部のお客様をたくさんお迎えするのはドキドキですね。
でも、もう3回目なので、わたしたち、楽しんでいただく自信はたっぷりです。
 
皆様のご来場を楽しみにお待ちしておりますニコニコ
 
お申し込みはコチラから
↓↓↓
なお、8月は夏休みなので、「マニアックな話を聞く会」はお休みです。
次回の開催は9月になります。
 
 
今後の「マニアックな話を聞く会」の開催に関する情報は下記ページで随時更新しています。
公式LINEからも最新情報を受け取ることができますので、興味がある方は是非ご登録を!