20代の頃から白髪がありまして、
初めは頭の両側に数本くらいだったので
よく抜いてました
そこからだんだん増えていき、
ハサミで短く目立たないように
切っておりました✂✂
が、30代に入って
爆発的に増えてきて
もう自分の処理では
追いつかなくなったので
ついにあきらめて美容院で
白髪染めを始めました
最初はお金もかかるし
面倒だし、次々と白髪は生えてくるし
いやだなーと思ってましたが、
最近は、伸びてきた白髪に
黒じゃなく、カラーを入れ始めた
ふと、
ブリーチしなくても色んな色を
入れれるじゃん
って発想に変わった笑
美容師さんと
もっと白髪が増えてきたら、
何色にしようか、それはそれで
楽しみだね~と会話する
(美容師さんも優しい🌞)
今までほとんど黒髪しか
してこなかった私にとって
年を重ねることに
少し楽しみが増えたのです
仕事上、暗めの色しかできないので、
とりあえず目立たない色で🤎