こんにちは😊

保育士ママ
勇気づけリーダー
unokyoインストラクター
乳幼児ねんねママトレーナー
4歳boy

MIKIです❤️

クレヨンしんちゃんの映画見てきました💕

もうね、号泣でした😭


私が。。。


4歳の息子はとなりで爆笑しておりました😁


 

初めて映画館でクレヨンしんちゃん見たんですけどあんなに感動するなんて思いませんでした💦

今までの映画もDVDでレンタルしてみてみたいなぁと思いました😋


息子は【ドラえもんの映画をみたい】とずっと言ってて、、、

息子がみたい宇宙戦争編は来春公開予定らしいので今からのお楽しみです💕

 

ネタバレかもなのでこれから映画館へ行く方はここからは絶対に見ないでください!

 

 

 『【締め切り間近!!!】アドラー心理学の勇気づけELM講座』こんにちは❤️保育士10年×4歳boymamaのMIKIです💕アドラー心理学による勇気づけELM講座は怒るでもなく褒めるだけでもない。過度に声をかけすぎるの…リンクameblo.jp



 

とにかくセリフが心にささりまくりました❤️


【親としては勝負に負けても笑われても、子どもが胸を張って生きてる方がいい】


カッコいい✨

子どもを心から信頼していないとこんなカッコいい勇気づけな台詞は出てきませんよね💕

 

 

あともう一つ心に刺さったセリフは

「二日酔いと弱音は吐いたらスッキリするって父ちゃんが言ってたぞ」

というしんのすけのセリフ。

もう、一丁前なんだから!笑

 

でもその通りだなぁと。

弱きになる時もあるよね。

そんな時は信頼できる心の安全基地を見つけて作っておく。

そこで弱音をとことん吐き出せばいい。

 

子どもにとって心の安全基地とは?

 

やっぱり最初はお家であることが多いし、

私はお母さんとしておうちを安心基地にしたいと思いました😌


 

二日酔いばかり吐き出されたらたまらないかもだけど。。。笑


やっぱり弱音をはきだせるようなおうち🏠

お父さんやお母さんの環境でありたいと思いました😋

 


クレヨンしんちゃんとても深い‼️笑


https://www.shinchan-movie.com

こちらオススメです💕