買い出しは1週間分、なんとなーく10日分くらいの献立を考えて買い物に行きます![]()
この献立を考えるのが楽しくて![]()
インスタで検索するときもあるし
普通にネットで探したり
自分や母の得意料理にしたり。
そこにバランス見て何品か足して…
献立の組み合わせって無限だなーと
✨
プラスお弁当の作り置きもします![]()
検索してると「こんな合わせ方あったのか!」
とか発見があってたのしい〜![]()
日々勉強です。笑
火曜に買い出しに行くので
買い出しの日は刺身の日です![]()
ネギトロの日もあるし、漬けにする日も。
水曜日の唐揚げは、昆布茶を使ってはじめて
塩からあげにしてみたんだけど
これが大ヒットでした![]()
この週の月曜日はいつも買ってる冷凍の鮭と
ニラ玉とレンコンと豚肉の甘辛炒めでした![]()
土曜日は外食が多くて
日曜日は簡単なものにしています。
ラーメンとか焼きそばとかカレーとか。
最近はのり弁風なおかずの日が人気で
ご飯におかかと海苔の佃煮を乗せて海苔を乗せ
各自おかずを乗せて食べます![]()
次の日のお弁当もだいたいのり弁になる。笑
海苔が高いのでほっともっとで買ったほうが
安上がりだったり
笑
月曜日はインスタで見つけたレシピの
揚げ餃子(お揚げの中に餃子の餡を入れる)
の予定〜![]()
あとは残り物でスープを足したり
卵料理を追加したりかな??
こう見てみると特におしゃれでも変わってる
訳でもない献立なんだけど笑
日々やりくりしつつ考えるからか
結構達成感がある![]()
今週は何を作ろうかな〜![]()
