わたし、若い頃
と言っても20代後半くらい??
その頃は洋服は百貨店で買っていて。
友達が働いてたってのもあるけど
年齢的に安い服着てると恥ずかしい!
って気持ちがすごく強かったんです。
特に年上の方と食事に行ったりした際に
お店の人にコートを預けると思うんだけど
その時に安いコートだと一緒にいる人にも迷惑かけちゃう!って思ってて…
コートは店に入る時脱いで裏返しで持つと思うんだけど、そうするとタグとかも見えやすいから特に気になって💦
ニットで10,000円以下なんて着れなかった💦
靴もそうで、30,000円以下の靴はいてると
恥ずかしくて。
完全に自意識過剰なんだけど笑
周りの大人にバカにされる!!って気持ちが
すごく強かったんだよねー![]()
高い服着て自分をよく見せようと
精一杯見栄をはってたのでした。笑
そういう価値観もその歳特有だと思うのだけどね![]()
その頃離婚した元夫に出会ったんだけど
6歳下だったし、周りの子も年下ばかりで
わたしだけなんか浮いてて。
それが嫌でネットでいろいろ買って
カジュアルな服がどんどん増えて
子供が産まれたら到底高い服なんて買えず
出来るだけ安いといいなーってなり
今ではメルカリ愛用者です
笑
昨日も息子にGUのコーデュロイのシェフパンツを購入したのだけど
メンズのMだとさすがに大きくて
わたしが履いたらジャストで良くて
わたしのものになりました
笑
しまむらのとにてるけど、しまむらのはワイドパンツなのでGUののほうがスッキリしてる✨
暖かさはしまむらかなー。
お値段なんと449円。破格!!!
でも使用感も無し!!
息子はXSのシェフパンツを履いてるので
そのサイズでまた探すかな〜![]()
探す時間もまた楽しい![]()
ちょっと高くて買えないな〜と思っても
メルカリで探すと手が届く値段であったりさ。
今はネイルのセットを狙っています👀
自分でジェルネイルやってみたい![]()
