中学受験に関するいろいろメルマガがある。情報収集のためにいくつか登録してみた。
とりあえず、社会ではスタディアップの教材を公式サイトから購入するとお役立ちメルマガが無料でついてくる。夏休み前や冬休み前などは特別スクーリング講座の案内が来る(すぐにキャンセル待ちになるとあったが本当だろうか)。
あと本番試験前には、試験前TIPS みたいな感じで、教材の有効な活用方法も教えてくれる。もちろん、追加教材の宣伝ももれなくついてくるが(暗記の森やゴロ将軍も本当は欲しかった…高すぎて買えなかったが)。
次に、中学受験鉄人会(家庭教師派遣)のメルマガ。家庭教師のお試しをした関係で登録し、ちょくちょく送られてくる。日能研やサッピクス組分けテスト予想問題などの内容がメインか。本番試験前には時事問題なども送付されてきた。メルマガより、メールマガジンの玉手箱の記事が役に立った(更新頻度は低いが)。
最後に中学受験宿のメルマガ。かの有名な西村氏が主任相談員をやっていて、幅広く中学受験に関する情報提供される。ただ、有料教材購入に誘導する傾向もあり、ちょっと鼻についた。アンケートなどの結果も特に目新しいものはなかった。しかし、ウェブサイトはいろいろな中学受験に関する情報があったので自宅学習の参考にいろいろさせてもらった。
他にもいくつか登録したがあまり役立たなかったので購読をやめた。情報過多になると何を信じれば(あてにすれば)いいのか分からなくなるので、数を絞ったほうがいいかもしれない。