はじめましての人は★テーマ別もくじ★ 
サムネイル
 

子どもの幼稚園時代、女医さんが結構いましたよ。


今より「幼稚園は親の負担が重い」時代でしたけど。


都内の有名なお受験幼稚園は結構多かったです。今もじゃないかな。


私立小に入学すると両親またはお母様がお医者様って多いですから

お受験幼稚園は必然的に多いんだと思います。


でも最近は保育園から私立小も受かるようになったので

絶対数が減っているかも知れません。


当時の傾向としては

■乳幼児期は仕事をセーブ(あるいは休職)して、小学校に入学したら復帰するタイプ

■開業医や診療所勤務で祖父母やシッターさんも活用

■大学病院勤務でほとんど祖父母やシッターさん任せ

でした。


3つめは割とトラブルを起こしがちだったので周りから不評でした。


祖父母では幼稚園児の制御ができないんです真顔

シッターさんもしかり。ハートブレイク


共通点は「高齢母」だったこと。ほぼ40代でした。


だから開業医だったり、

すでに地位を確立していたんじゃないでしょうか🤔


今は幼稚園も

保育園に近くなっていたり

こども園になっていたりするので

都内に関しては保育園一択ではないと思います。


 

 



イベントバナー

ご迷惑でなければ応援お願いします音譜

 にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ