ふたりのルール Two rules | つよしのん

つよしのん

空き家に捨てられていたところを保護された、ねこの兄妹のほのぼのした日常です。
見てくれた人が、やさしい気持ちになれたらいいなと思って撮っています

 

楽しく遊ぶためにはルールが必要です。

ルールのない遊びは自由で良いようですが、それほど面白くはありません。

 

あらんとさくらの遊びにはルールがあります。

そのルールを、ふたりが話し合って決めたのか、自然にそうなったのか、私にはわかりません。

しかし、ルールは存在します。

 

夜ごはんを食べたあと、必ずおもちゃ遊びを求めてきます。

ふたりでおもちゃ遊びをするのではなく、走り回っておもちゃを捕まえる遊びです。

だから、わたしはおもちゃを与えるだけでなく、おもちゃを動かし続けなければいけません。

これは、あらんとさくらの遊びのルールです。

 

遊びのルールは、それだけではありません。

 

おもちゃを追いかけて遊ぶあらんとさくら、ふたりが一緒に追いかけることは、ほとんどありません。

あらんが追いかけているときはさくらはお休み。

さくらが追いかけているときはあらんはのんびり。

ふたりは交互におもちゃを追いかけます。

これもふたりが決めた(?)遊びのルールです。

ふたりは途中で休めるので、長い時間遊ぶことができます。

私は途中で休めないので、けっこう疲れます。

そんなときは、夫婦で交代しながらおもちゃを動かし続けます。

これは、私たち夫婦ふたりのルールです。

 

チャンネル登録はこちらからお願いします→https://goo.gl/AQGCqg