NBAは19日に各地で10試合を行い、

ロケッツは地元ヒューストンでレイカーズを延長の末に

138―134(前半46―64)で振り切って26勝19敗。

最大21点差を追いついて試合をひっくり返した。

(スポニチアネックス)

 ジェームズ・ハーデン(29)は42分出場して

フィールドゴールを30本中14本(3点シュートは19本中8本)、

フリースローは15本中12本成功させ、

48得点をたたき出して勝利に貢献。

40得点以上は今季16回目で、ここ13試合では10回目となった。

30得点以上は19試合連続で1月の平均得点は44・0。

驚異的なペースで得点を積み重ねている。

 レイカーズは前半で18点をリードしながら敗れて25勝22敗。

カイル・クーズマ(23)が32得点を稼いだが、

レブロン・ジェームズ(34)の故障離脱後は5勝8敗となった。

 西地区全体2位のナゲッツは地元デンバーで

キャバリアーズに124―102(前半70―46)で勝って31勝14敗。

センターのニコラ・ヨキッチ(23)が19得点、11リバウンド、12アシストで

今季6回目のトリプルダブルを達成し、

同首位ウォリアーズとのゲーム差を0・5とした。

 リーグ全体で最下位のキャバリアーズは3連敗で9勝38敗。

ロード6連戦を1勝5敗で終えた。

 <その他の結果>

*ホーネッツ(21勝23敗)135―115サンズ(11勝35敗)

サンダー(27勝18敗)117―115*76ers(30勝17敗)

*ラプターズ(35勝13敗)119―90グリズリーズ(19勝27敗)

キングス(24勝22敗)103―101*ピストンズ(20勝25敗)

*ペイサーズ(30勝15敗)111―99マーベリクス(19勝27敗)

バックス(33勝12敗)118―108*マジック(19勝27敗)

ヒート(22勝22敗)117―103*ブルズ(10勝36敗)

セルティクス(28勝18敗)113―105*ホークス(14勝31敗)

 *はホームチーム