今日は、朝から東広島の病院で、会議・会議・研修・研修・懇親会とシームレスに続き、ただ今、ホテルへ帰宅。


いつも窓口になってくれている理学療法士出身で現在、企画課主任のメンズが本日35歳の誕生日だったのでオジサンがオジサンを祝福した。


写真を撮影したが、ブログへの掲載許可を得るのを忘れたので、代わりに彼を掲載。


IMG_3502.JPG

話は変わって、今月30日に開催される、通所リハビリのセミナーご案内。

おそらく、通所リハに特化して、こんなに講師が集合するのも珍しい。


ぜひ、ご参加くださいませ。


http://www.tsuusho.com/dayreha/

分科会(3) 10:00~11:40

診療報酬改定による維持期外来リハを通所リハへ移行!高品質通所リハへのリニューアル

平成30年度の診療報酬・介護報酬の同時改定に向けて着実に動き出しています。昨年の介護報酬改定、今年の診療報酬改定を受けて次期同時改定までに取り組むべき対策についてお伝えいたします。

【予定している当日の内容】

・要介護被保険者の外来リハから通所リハ移行のポイントとその手順
・医療・介護連携によりリハ提供体制の構築、入院入所からのアウトリーチリハビリの展開
・リハビリテーションマネジメント加算Ⅱ算定施設の特徴
・社会参加支援加算による「卒業制度」と「回転率の評価」がアウトカム評価
・医療機関に信頼されるリハビリ施設としてリニューアルするためにすべきこと

分科会(7) 12:30~14:10

一般的な通所リハが回転率を上げ収益を上げるための運営の工夫

これからの通所リハの方向性は、医療機関や老健と密に連携を図りながら安定的に新規利用者を獲得しながら、活動と参加のリハビリテーションまで含め提供し、卒業というアウトカムを出すことです。そのために必要な運営の工夫についてお伝えいたします。

【予定している当日の内容】

・通所リハの抜本的改革!「活動」と「参加」のリハビリテーション本質
・中重度者対応、認知症対応の機能も必要
・医療機関や老健と密に連携を図りながら安定的に新規利用者を獲得する方法
・必ず知っておきたい収益改善のノウハウ
・医療機関との連携強化のポイント

分科会(11) 14:20~16:00

一般的な通所リハだからこそできるプログラムの充実!システムの充実!

次期診療報酬・介護報酬同時改定に向けた通所リハの運営ならび現場の業務改善を詳しく解説いたします。

【予定している当日の内容】

・プログラム、システムの充実に欠かせないスタッフ指導
・現場業務、リハビリプログラム改善のポイント
・質の高いリハビリを提供するためのチームづくり
・脱プログラム主導、スタッフ主導のシステム
・管理者のリーダーシップと業務改善の進め方