こんばんは星

blogを見る方は夜一通りテレビも見終わり寝る前に♪という方が多いのかな〜とメディアージュニキビクリニックのblogも夜に更新することになりました⑅︎◡̈︎*

 

3連休明けの今日は社会人の方も学生の方も心も身体も鈍ってお疲れ気味でしょうか⁇

お疲れモードの時はニキビも増えやすいので、自宅でできるスキンケアを気をつけて下さいね‼︎

 

では今週も症例を紹介していきます☺︎

今回は神奈川県横浜市在住の24歳女性の方♀

 

繰り返す炎症ニキビに悩み、他院でケミカルピーリングを受けてみたが効果がなかった。

同クリニックでPDT治療の経験もあるが、その際は仕事の都合で継続できず1回のみで継続はできなかったと。

 

当院で改めてPDT治療を受けてみることとなりました。

 

{0B555046-A30E-49C4-A5D3-1662075FFC6C}
写真は1番症状の強かった頬から顎ですが、顔全体に炎症ニキビがありコメドも多い状態でした。

 

2回目の治療後

 

{07D6FEBF-488D-4018-A6D3-559BC344F69E}
はじめの方は好転反応で一時的にニキビが増えたように思われましたが、治療による反応性ニキビであることを理解され治療を継続されました。

 

反応性ニキビはPDT治療の典型的な経過のひとつで、治療により菌をたたくことで生じたものが外に出てくるデトックスのようなイメージです。

 

4回目の治療後

 

{D0EEA79A-5E34-46FE-AFB3-C0B3335AF31E}


凸凹とした炎症ニキビはなくなり、ご自身で肌を触っても滑らかになっていることが実感できる状態に。

 

 

 

まだニキビは残っていますが、来院当初の痛みを伴うような大きな炎症ニキビはできなくなり変化がみられてきています。

 

治療6回目

 

{61FA9B05-190F-41B2-9447-8269382FEBD5}


明らかな効果がわかります‼︎

 

ご自身でも治療を続けて良かったと喜ばれていました。

 

 

急性期治療はPDT7回で終了となりました。

治療期間は5ヶ月

 

ケミカルピーリングもニキビに有効な治療ではありますが、菌を直接雑菌するものではなく、古くなった角質を取り除きターンオーバーを促進してニキビを改善していくものです。

 

たまに出来るニキビや細かいザラつきなどにはとても効果が高いものですが、繰り返す炎症ニキビにはピーリングではなかなか効果が出づらいです>_<

 

まずはケミカルピーリングを試してからでも良いのですが、根本的に治したいとなるとやはりPDT治療がゴールへの1番の近道です♛︎ 

 

当院では女性の症例写真が多いため、

「女性専門ですか⁇」とお問い合わせを頂くことごありますが、男女とも治療を行っております☺︎

 

また年齢も思春期に限らず二十歳を過ぎて出来た大人ニキビで悩む20代、30を過ぎてからニキビに悩まれる方、幅広くいらして頂いております。

 

3週間に1度の治療ならと少しお時間をかけて遠方からいらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。

 

はじめの1歩が勇気がいるかもしれませんが、まずはカウンセリングを受けて自分の状態を知ることが大切です☺︎

まずはそこからスタートしましょう‼︎

 

さくらんぼうちださくらんぼ