浅草橋「スパイスライフ・トーキョー」 | メドさんのマニアックな日々

浅草橋「スパイスライフ・トーキョー」

浅草橋に新しく出来たインド料理店「スパイスライフ・トーキョー」で、ランチを食べてきました。

駅からは5分程度で、外観はお洒落な雰囲気です。

半地下のテーブル席に座りましたが、階上にも席が有る様でした。

ランチセットは、サラダ,お替り一回無料のライス,ナンが付いて単品 \1,000,二品 \1,200,三品 \1,400で、ドリンク別料金 (\300~400)の分、ランチとしては高価に感じます。
ビリヤニやバトゥラのセット、更にケバブセットも有り、こちらもライス,ナンは一回お替り可能ですが、ドリンクは別料金です。
二品を、マトンとサグチキン Hotで注文しました。

サラダは甘いコーン・ドレッシングですが、珍しいです。

マトンはオニオンベースでスパイスがしっかり感じられ、辛口の刺激も有る美味しい物でした。
具材は歯応えが有り、味わいが良かったです。

サグチキンは濃い緑色ですが、サグ感はそこまで強くなかったです。
クリーミーさは感じられず、スパイスがしっかり感じられ、適度な刺激も有り、こちらも美味しかったです。
具材は大き目の物が入っており、食べ応えが有りました。

ナンは厚みが有りますが、柔らかく食べ易かったです。

お替りでライスを頼むと、日本米かインディカ米か訊かれましたので、当然インディカ米を選択。
固さが適度でサラっとしており、カレーに合い、量的にはカレーとバランスしました。

味に関しては文句無しで、ディナーレベルだったと思います。
価格もディナーに近いのですが、それに見合う物でしたのでプラスで、良く行くエリアですので、再訪して別な物も食べてみたいです。
 

 

 

 

SPICE LIFE TOKYOインドカレー / 浅草橋駅蔵前駅両国駅
昼総合点★★★★ 4.0