原宿「表参道茶屋」食べ放題-7
原宿の甘味処「表参道茶屋」で、スイーツ食べ放題してきました。
今年4月以来7回目の訪問となりますが、和洋折衷のメニューが豊富で季節限定メニューも有りますので、あまり飽きる事は無いです。
平日料金は、90分 (L.O. 70分)男性 \2,580、女性 \2,380で、前回と同じでした。
・マンゴーパフェ,緑茶
季節限定として、マンゴー,シャインマスカット,かき氷等が有りました。
マンゴーはシロップ漬けの物ですが、風味は感じられました。
ソフトクリームが多めとなっており、こちらのソフトクリームはあまり濃厚さは無くさっぱりしたタイプで、それで低評価としている人もいますが、餡子やクリームと合わせますので、自分はこちらの方が食べ易いと思っています。
ソフトクリームの下には、ミルクブリンやホイップクリームですが、ホイップクリームが少な目なのは個人的には有り難いです。
ドリンクは、お茶,コーヒーから、ジュース,フロートまで豊富ですが、甘味に合う緑茶にしました。
・パイナップル大福,シャインマスカット大福
求肥の中に餡子とフルーツが入っており、パイナップルは白餡,マスカットはマスカット餡でした。
パイナップルが美味しく、季節限定では無く定番メニューとしてほしいです、
一方、マスカットは今一つでした。
・モンブラン・パンケーキ,いちご大福
パンケーキは何種類か有りましたが、栗餡を使ったモンブランにしました。
ただパンケーキと言っても、食べた感じはほぼスポンジケーキですので、パンケーキを期待すると期待外れとなります。
大福は、あとキウイといちごが有り、毎回食べている白餡のキウイでは無く、唯一小豆餡のいちごにしましたが、やはり季節外れで今一つでした。
・冷しぜんざい,ナゲット
小豆が更に食べたくなりましたが、普通のぜんざいは熱そうだったので、ソフトクリームの入った冷しにしました。
ソフトクリームはバニラと抹茶から選択出来、抹茶にしました。
これもソフトクリームが、あっさりしている方が合うと思います。
味変目的でナゲットにしましたが、あまり味変にはなりませんでした。
味変にはパスタが良さそうなのですが、分量が一人前と聞くと、注文し辛いです。
・フルーツプリン,かき氷抹茶金時
ラストオーダーで、食べ易そうな物を二つ注文しました。
フルーツプリンは、ミルクプリンとフルーツで、狙い通り食べ易かったです。
抹茶金時はソフトクリームの有無と種類を選べ、抹茶ソフトにしましたが、こうなると一つ先に食べた冷しぜんざいと良く似た感じになりました。
どちらかをバニラソフトにするか、氷あんず等別なかき氷にすれば良かったと、食べ始めてから気付きました。
回数を重ねて注文が上手くなってきたつもりだったのですが、今回も鬼門のラストオーダーが上手くいきませんでした。
とは言え、この価格でこの内容なら満足出来ますので、前回同様の高評価です。