加須「ドミノピザ」食べ放題 | メドさんのマニアックな日々

加須「ドミノピザ」食べ放題

ピザの食べ放題をチェックしていたら、「ドミノピザ」の一部店舗で食べ放題を実施しているという情報が有り、調べてみると近隣加須市の店舗でも実施していましたので、ランチ訪問してきました。

お店は大型商業モール「ビバモール」の一角に有り、以前訪問したロイヤルカリーとは道路を挟んで斜め向かいになります。

店頭に食べ放題のポスターが出ており、A,B,Cの3コース。
Aは限定16種類のピザ,Bは全種類のピザ,Cはサイドメニューも食べ放題 (一部除外有り)で、いずれもワンドリンク付き90分 (ラストオーダー60分)で、\2,000, \2,500, \3,000。
以前の情報より値上がりしていますが、テイクアウトSサイズ一枚\1,000前後という単価を考えるとコスパは良好です。

最も安いAコースでも内容は悪くありませんので、Aコースを注文し、代金を前払いして最初のピザを注文し、冷蔵庫からワンドリンク貰って席に着きました。
ドリンクはペットのコーラ,ジュース等で、コーヒーや紅茶は無く、唯一のお茶系ドリンク爽健美茶にしました。


同時にメニユー表と注意書きが渡され、ピザの種類はポスターより多い20種類ですが、クアトロも有りますので、実質的には15種類です。


ルールとしては、時間は最初の一枚が到着してからで、到着したタイミングで次の注文となり、当然ですが食べ残し,持ち帰りは厳禁です。

店内は明るく奇麗で、店員さんがピザを作っている所も見えます。
イートインもやっているのですが、タバスコ等味変出来る物は無く、ウェットティッシュや紙ナフキンも置いてありませんので、気になる人は持参した方が良いかもしれません。
お手洗いが有りますので、手洗いは可能です。

・ギガミート&ドミノ・デラックス

注文出来るのはSサイズのみで、ハーフ&ハーフが可能ですので、オーダーバイキングの欠点である「多くの種類が食べられない」という点は小さくなります。
最初は肉っぽい二種類にしましたが、結果的にドミノ・デラックスのマッシュルーム以外は味も具材も良く似た二つになり、ハーフ&ハーフの意味があまり有りませんでした。
美味しいのですが、味の濃さはやや気になりました。
クラストは、ハンドトスとウルトラクリスピーから選べ、食感が好みで、薄いので食べ放題向きのウルトラクリスピーにしましたが、以降も全て同じです。

・ガーリック・シュリンプ&たーーっぷりマルゲリータ

ガーリック・シュリンプはマヨソースで、ガーリックが効いていました。
たーーっぷりマルゲリータは、マルゲリータの具材増量版ですが、ボッコンチーニ (モッツァレラの一種)に存在感が有り、一番美味しかったです。

・ニューオーリンズBBQチキン&ダブルモッツァレラ

BBQチキンはチキンに存在感が有り美味しかったのですが、BBQソースが甘過ぎました。
ダブルモッツァレラはチーズのみのシンプルな物でしたが、トマトソースが多く塩気を強く感じました。

・クアトロハッピー

4枚が限界と思っていましたし、お腹の具合もそんな感じでしたので、クアトロシリーズから食べていなかった物が多く入っているこちらにしました。
上から時計回りに、アメリカン,マルゲリータ,トロピカル,ジェノベーゼとなっています。
満腹状態で食べた事も有って、味は全体的に濃く感じられました。
トロピカルのパイナップルが救いになった感じで、トロピカルと何かのハーフ&ハーフの方が良かったかもしれません。
予想通り4枚が限界で、最後の数切れに時間が掛かりました。

コスパは非常に良く、販売品ですので、食べ放題専門店のピザと比較すると具材の量が多く、味も良かったです。
ただピザのみですので単調になりますし、味の濃さから、食後喉が相当渇きました。
サラダ,チキン,スイーツ等も食べられる \3,000のコースが最もバランス良く食べられますが、その価格となると、各種食べ放題と競合してきます。
コスパの良さからプラスですが、再訪は微妙な感じです。

 

 

ドミノ・ピザ ビバモール加須店ピザ / 加須駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5