杉戸「すたみな太郎」-4 | メドさんのマニアックな日々

杉戸「すたみな太郎」-4

先日も紹介しましたが、杉戸の「すたみな太郎」が10月22日で閉店する事となり、その前にもう一度訪問してきました。

こちらを見ている人ならお気付きの通り、バイキング,食べ放題が大好きなのですが、現在の様に食べ放題のお店が

増える前から通っていたお店で、恐らく10回以上訪問している筈です。
バイキング好きの原点となる一軒だったと、思っています。

それはともかく、現在は平日ランチだと100分 \1,958となっています。

前回も感じましたが、豚肉とサイドディッシュが美味しいので、それらをメインに食べました。

サラダ類も豊富ですが、生野菜とキムチだけ持ってきました。

豚肉は種類も多く、ハラミ,カルビ,肩ロース,タンを持ってきましたが、肉質もまずまずです。

牛肉は、ロースとサガリを持ってきましたが、やはり今一つでした。

牛豚とも厚切りの物はそのまま、薄切りの物はキムチと合わせて食べました。

味変のフルーツヨーグルトですが、プレーンヨーグルトは嬉しいです。

前回無かったスイーツで「きな粉餅」ですが、美味しかったです。

豚肉をお替りして食べ、締めは焼いた肉を乗せた肉うどん。

最後に、フルーツヨーグルトにチョコアイス,ブラウニー,プリンを乗せソフトクリームを掛けたパフェ (?)を食べました。

閉店のご祝儀でプラスにしようかとも思ったのですが、やはりプラス気味の標準点です。

 

*今日、お店の前を通りましたが、工事が始まっていました。

 

 

 

 

すたみな太郎 杉戸店ビュッフェ・バイキング / 杉戸高野台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0