御徒町「マニヤ」 | メドさんのマニアックな日々

御徒町「マニヤ」

秋葉原方面へ向かう時は、倹約の為仲御徒町から歩く事が多いのですが、その通り道「カントリースパイス」が

有った場所が代替わりしていましたので、ランチで入りました。

「マニヤ」という名前ですが、カントリースパイスののれんがそのまま使われており、居抜きで使っている様です。
蔵前橋通りに面していますので、見付けやすいです。

中は落ち着いた雰囲気で、訪問したのが1年半ほど前で記憶が確かでは有りませんが、そのまま使っていると

思われます。

ランチメニューは二つを併用している様で、一つは前店舗の物がそのまま使われていました。
サラダ,ドリンク,お替り自由のナン,ライスが付いて単品 \825~ \1,078で、前回訪問時より値上がりしていますが、

当時は別料金だったナン,ライスのお替りが無料となっていました。
二品は \1,100から有り、ビリヤニやダルバートも有ります。

もう一枚はタイ,韓国等の多国籍で、そちらにもカレーセットが有りますが、価格は微妙に違っています。

ティッカ付二品のレディースセット \1,100が大丈夫でしたので、マトンと野菜の辛口で注文しました。

サラダは、甘めのドレッシングでまずまず。

マトンはオニオンベースですが、トマトの酸味も感じられ美味しかったです。
スパイス感は弱めですが、辛口の刺激は有りました。
具材は少な目で、脂身が多かったのは残念でした。

野菜はナッツベースで、刺激はマトンより弱めでした。
具材は、インゲンとグリーンピースが多めでした。

マライティッカは非常にマイルドですが、焼き具合は良かったです。

ナンはやや厚みムラが有りましたが、パリっとした部分が多く好みに近かったです。

ライスは日本米のホワイトライスですが、やや柔らかかったです。

ナンの方が美味しかったので、お替りでハーフナンを貰い、カレーは足りました。

チャイは濃厚でスパイスも感じられ、美味しかったです。

味もコスパもまずまずで、特にマイナスポイントが有りませんのでプラスとします。



 

アジアンダイニング マニヤネパール料理 / 末広町駅仲御徒町駅御徒町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5