白岡「パワンナンハウス」-3 | メドさんのマニアックな日々

白岡「パワンナンハウス」-3

白岡のインド料理店「パワンナンハウス」でランチを食べてきました。



開店間もない '10年と '11年 にランチ訪問しており、約8年振りとなりましたが、その間にしっかり地元に

定着した印象です。
交通量の多いさいたま栗橋線に面しており、駐車場も完備されています。



外観,内装ともに素っ気無い感じも有りますが、普段使いの食堂としては悪くないと思います。
平日12時過ぎで、半分位の入りでした。





ランチは8年前に比べると流石にやや値上がりしており、サラダ,ドリンク,お替り自由のナン,ライスが

付いて単品 \756~ \864。
二品は一つが日替わり固定でティッカが付いて \972,自由選択でティッカとシークカバブも付いて

\1,134ですので、それでもCPは良好です。


二品を日替わりのチキン&サトイモとマトンで注文。
辛さは控え目だった記憶が有りましたので、激辛で頼みました。



サラダは甘めのドレッシングで、美味しかったです。



ティッカはマイルドですが焼き具合が良く、悪くありませんでした。
ただ、一緒のお皿にサラダを入れるのは、ドレッシングや野菜の水気が付いてしまうので好きでは

ありません。



マトンはオニオンベースの甘味も感じられ、スパイス感も有って美味しかったです。

チキン&サトイモはナッツベースで、サトイモの粘度が出ている分スパイスが感じられず、こちらは

今一つ。

辛さは激辛でも抵抗の有る物では無く、全体的にマイルドになっている様です。



ナンはパリっとした部分と柔らか目の部分が有りますが、味も食感も良い物でした。



お替りはライスを貰いましたが、日本米の普通のご飯でした。



アイスチャイは薄めですが、食後には良いです。


CPが良く、全体的にマイナスになるポイントが有りませんのでプラス評価です。
引き続き、安定感を持って営業を続けてほしいです。




パワンナンハウスインド料理 / 白岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5