「アイスリボン#707」-2
◆第3試合 タッグマッチ15分1本勝負
星 ハム子&×長崎 まる子 (9:41 極楽固め) ○藤本 つかさ&つくし
ハム子組が奇襲を仕掛け、二人でドロップキックからオシリダー。
共にボディスラムですが、ドロップキッカーズがドロップキックのお返し。
まる子とつくしが残り、つくしが串刺しドロップキック。
つっかを呼び込んでおてんばダッシュを見せ、つくしの横取りは失敗ですが弓矢固め。
つくしが磔ドロップキックから低空磔ドロップキックを狙いますが、まる子が回避して磔ドロップキックの
お返し。
コーナーへ飛ばされたまる子が、回転エビ。
エルボー合戦から、つくしのスタナーにまる子がドロップキックでハム子に交代。
ハム子のタックルからエルボー合戦。
ハム子のつっぱりに、つくしがエルボー。
ハム子のタックルにつくしがドロップキック。
ハム子のラリアットに、つくしはカサドーラからフットスタンプでつっかに交代。
つっかはクラウチングキックからミサイルキック。
つくしを入れてブレーンバスターを狙いますが、ハム子が二人をブレーンバスター。
ハム子がボディスラムからダイビングボディプレスですが、つっかがかわしサッカーボールキックからPK。
コーナーに上がったつっかを担いだハム子ですが、つっかの回転エビから丸め込み合戦。
つっかがハイキックからハムロール。
ハム子がジャーマンで投げ、まる子に交代。
まる子がドロップキック連打ですが、つっかはボディスラムからつくしと合体ボディプレスを決め
クロスフェイス。
ドロップキッカーズがダブルドロップキックですが、飛び込んだハム子がラリアットからミサイルキック。
まる子がミサイルキックからまる投げ。
ハム子とまる子が連続でハムロール。
まる子が串刺しドロップキックからまる投げ。
更にまる投げを狙うまる子ですが、つっかが丸め込み。
つっかが掌底から浴びせ蹴り。
つっかがハイキックから極楽固めでギブアップを奪いました。
試合として見ると、安定したドロップキッカーズにハム子が噛み合った攻防を見せ、まる子も健闘を見せて
面白い物となりました。
ただタイトルマッチ前哨戦として見ると、ハム子とつくしの攻防は短めで、最後も場外で揉み合っては
いましたが、共に勝敗に関わらなかったのは少し寂しかったです。
◆第4試合 シングルマッチ20分1本勝負
○世羅 りさ (10:33 エアーズロック2→エビ固め) ×雪妃 真矢
手四つから世羅がフライングメイヤーで投げ、ボディシザースからキャメルクラッチ。
雪妃のエルボーに、世羅がヘアホイップから踏み付け。
世羅が逆エビから裏カンパーナ。
雪妃がタックルから串刺しジャンピングニー。
雪妃がボディスラム,エルボードロップから腕ひしぎ逆十字。
世羅のマグロの魂からエルボー合戦。
雪妃が腕ひしぎ逆十字から、腕への打撃。
世羅が串刺しエルボーから、ランニングダブルニー。
雪妃がソバットから腕ひしぎ逆十字。
世羅がドロップキックからセラリズムバスター。
世羅のエアーズロック狙いを、雪妃が丸め込みに切り返し。
世羅が磔ダブルニーからエアーズロック2で、スリーカウントを奪いました。
感情剥き出しな一戦になるのを心配していたのですが、そういう雰囲気は有りませんでした。
逆にそうなると、現状の実力差がそのまま出た感じで、雪妃が執拗な腕ひしぎ逆十字等で攻め込み
ますが、世羅が順当勝ちした様に見えました。
雪妃はクレバーさを持っていますので、試合にもそれが活かされてくれば逆転は可能かと思いますので、
そういった闘いも期待したいです。