久喜 (菖蒲)「スキマハル」
旧菖蒲町 (現久喜市)に新しいインド料理店が出来たという情報が有りましたので、ランチ訪問
してきました。
スキマハルという名前で、聞き覚えが有ると思ったら深谷「ハーティ」の跡地に出来たお店と同系列で、
錦糸町にもお店が有るそうです。
場所は旧122号線に面しており、駅からは遠いですが、車の通りが多く駐車場も完備されていますので、
外観は、看板が無ければ完全に民家です。
店内は綺麗で落ち着いた雰囲気ですが、4人掛けのテーブルのみなので一人客や、逆に大人数だと
不都合も有りそうです。
ランチメニューは深谷店ではバイキングですが、こちらは錦糸町と同じでセットメニューがメインと
なっています。
サラダ,ドリンク,お替り1回可能なナン,ライスが付いて \650~\850は標準的かと思いますが、
2品以上のセットはタンドリーが付き、変わりナンが選べますが \1,250~\1,650と高めの設定で、
中間的なセットが欲しいところです。
\1,250のレディースセットが男性でもOKでしたので、マトンとシーフード辛口で注文。
ナンは、チーズナンも有りますがカロリーと栄養を考えて、ガーリックナンを頼みました。
またグランドメニューからの注文も可能で、rumbaさんも注文されたビリアニが気になりましたので、
テイクアウト出来るか訊いた所OKとの返事でしたので、マトンピリアニを頼みました。
マトンはオニオンベースで油脂分控え目ですがスパイスも控え目な感じで、アッサリとした味わいでした。
シーフードはナッツ系かと思いますが、こちらの方がスパイスが感じられ、生臭みも無く美味しかった
です。
少し遅れて到着したマライティッカはヨーグルトが効いたマイルドな味わいですが、スパイスはしっかり
感じられ、焼き具合も良く美味しかったです。
ガーリックナンはみじん切りのガーリックが相当量使われていますが、それ以外の味付けは無い様で
食べ易かったです。
ライスはメニューにはプレーンライスとなっていますが、フェンネルの効いた日本米のサフランライスで、
固さも適度でした。
お替りにはプレーンナンを貰いましたが、ガーリックナンよりパリっとした焼き上がりで味わいも良かった
です。
チャイはマサラ控え目で、無難な感じでした。
値段は高めですが、変わりナンが食べられる事を考えればCPはまずまずで、味やサービスも
良かったのでプラス評価です。
一方テイクアウトしたマトンビリアニですが、2パックに分けてパックされていましたが、それぞれが充分に
一人前の量と思えました。
ちなみに家で重さを測ってみたら450g有りましたので、完全に2人前です。
また一緒にライタでは無く、マトンカレーが付いていました。
これなら \1,050という価格でも高くは有りませんが、逆に一人で頼んでいたら食べ切れない可能性も
有りました。
レンジで温め直して食べましたが、インディカ米が使われていますし、殆ど油脂分を感じません
でしたので、ちゃんと炊込みで作っていると思われます。
具材はマトンの他カシューナッツやレーズンも入っており、上に見える葉はパクチーかと思ったら
ミントでした。
味付けは、辛さは控え目ですがホールスパイスもゴロゴロとはいきませんがきちんと見えますし、
塩気も適度で充分満足出来る物でした。
付属のマトンカレーと自家製ヨーグルトを掛ける事で味に変化も生まれて、食べ飽きる事も有りません
でした。
都内有名店やディープなお店までの本格的な感じとはいきませんが、少なくともビリアニと称して
日本米のカレーチャーハンを出している様な事は有りませんので良心的ですし、CPから考えて
こちらもプラス評価です。
ちなみに、ディナーの評価はビリアニの物です。
スキマハル 久喜菖蒲町店
(インド料理
/ 菖蒲町その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5








