『新春横浜リボン2016』-2 | メドさんのマニアックな日々

『新春横浜リボン2016』-2

◆第3試合 タッグマッチ20分1本勝負
大畠 美咲 (WAVE)&○優華 (8:46 スクールガール) 世羅 りさ&×雪妃 真矢


1

2

3

4

5

6

7

8


久し振りに組んだ大畠と優華ですが、二人とも楽しそうに闘っていたのが印象に残りました。
アジュレボは雪妃が成長していますが、キャリアの浅さも有ってこのクラス相手だと捕まる事が多く、

世羅の負担が大きくなります。
終盤優華と雪妃の対戦となりましたが、そこまでのダメージの違いも有り、優華が余裕を持って

勝利した印象でした。


妖精&天使でのタイトル挑戦は、寸前まで行きながら優華の怪我で流れていますので、どこかで

実現してほしいと思います。
一方のアジュレボは、こういった闘いを続けて雪妃の成長を待つ段階かと感じました。


◆第4試合 タッグマッチ20分1本勝負
○つくし&山下 りな (OSAKA) (12:30 ダイビング・フットスタンプ→片エビ固め)
飯田 美花(WAVE)&×藤田 あかね


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

あかねが山下を意識して積極的にぶつかりますが、あかねの欠場も有ってむしろ差が開いた感じで

山下に余裕が感じられました。
更にパートナーのつくしの動きが良く、後輩山下に言う事を聞かせてタッグを楽しむ雰囲気が有りました。
つくし&山下タッグは継続していけば面白いと思うのですが、現時点では山下は小林香萌が

正規パートナーとなっており、難しそうなのが残念です。
飯田はあかねを前面に出す感じで出番も少なく、殆ど印象に残っていません。


ここで休憩となりましたが、前半は試合内容も流れも良かったと感じました。