春日部「マゴコロ」 | メドさんのマニアックな日々

春日部「マゴコロ」

最近オープンした春日部のマゴコロというインド料理店で、ランチを食べてきました。



春日部と言っても16号線の北側で、ドン・キホーテの近くになります。
大通りから少し入っており、少し気付きにくい感じの場所となります。
また外観は、あまり入り易い雰囲気ではありません。


以前と言うか半年ほど前には「ナマステ・インド 」とというお店が有ったのですが、短期間での入れ替えと

なりました。


店内はこじんまりと落ち着いた感じで、悪くありません。



ランチメニューは、スープ,サラダ,ドリンク,お替り自由のナン,ライスが付いて単品 \700~\950。
二品は \900で、タンドリー付きが \1,000~\1,280とリーズナブルで選択肢が多いのは有難いです。
また、タイメニューやビリアニも有ります。



また店頭に貼ってあったディナーメニューを見たら更に多国籍で、ステーキ,生春巻きから焼き鳥,

出汁巻き玉子まで有ります。


カレーメニューの中で、ネパールオーガニックカレーが気になったので店員さんに訊いてみると

「チキンのスープカレー」とのこと。
二品セットを、マトンとそのネパールオーガニックカレー辛口で注文しました。



まずスープが来ましたが鶏肉と野菜が少量入っており、悪くは無いけど無くても良いかな、という

感じでした。



サラダもまずまずですが、飾り切りしたダイコンとニンジンが乗っているのが面白いです。






気になったネパールオーガニックカレーですが、小振りですが骨付きのチキンが二切れ入った

スープカレーで、野菜も少し入っていました。
油脂分は控え目でスパイスがしっかり感じられる美味しい物で、ナンよりはライスが合います。


マトンはオニオンベースで、こちらも油脂分は控え目でクローブ等スパイスが感じられる美味しい

物でした。


ナンは普通サイズの薄めで、パリっとした部分が多い好みのタイプでした。
ライスは日本米のホワイトライスで、やや柔らか目に炊かれていたのが残念。


カレーの味わい的にはライスの方が合うのですが、ナンが美味しくライスが今一つだったので、

お替りはナンを貰いカレーの量は足りました。




チャイは紅茶の味は薄かったのですが、シナモンが感じられました。


味に関しては合格点で、CPも良好なのでプラス評価ですが、ライスとサービス面が良ければもう一段

上の評価も出来ます。
ドンキのお客さんを上手く捕まえれば客入りも良くなりそうなので、上手く営業してほしいと思います。



インドアジアンダイニング マゴコロインド料理 / 豊春駅八木崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5