越谷「ソスイ」 | メドさんのマニアックな日々

越谷「ソスイ」

越谷レイクタウン近くにバスマティ米のカレーを食べさせる喫茶店が有る、という情報をrumba師匠から

聞き、少し遅くなりましたが先日の日曜日にランチ訪問してきました。




「ソスイ」という名前で、レイクタウン近くと言っても大通りから一本入っていて見えませんし、お店の前を

通っても一見民家にしか見えず看板も小さいので、知らなければ通り過ぎる可能性が高いと思います。



駐車スペースは近くの駐車場に4台分有るのですが、店頭に小さく表示されているだけで、自分もそれを

見て車を移動しましたし、後から来たお客さんはみな店員さんに問い合わせていました。


店内は奥が雑貨スペースとなっていて、食事出来るテーブルは3席。
カウンター席も有るのですが、ケーキ類や小物が有って座れる状況では有りませんでした。

雰囲気的には、何と無く東武動物公園の「カフェモコ 」を思い出しました。

先客が一組有り、何処に座ろうか迷っているとテーブルを勧められたので、そのまま着席。


1

2

3

4

5

6

7

8

メニューを見ると、食事はそのカレーの他にサンドイッチ,おにぎりが有り、ケーキ類やドリンクの

充実度から見ても、基本的には喫茶店です。

カレーはチキンカレー一種で、上記バスマティの他日本米やフォカッチャも選べ \850。
ハーフ \550,大盛り \1,000も有ります。


大盛りカレーを注文し、デザートやドリンクは食べてから考える事にしました。
辛さの指定は書いてありませんが、言えばやってくれそうな雰囲気も有りました。


店員さんが一人で接客から調理までこなしている事も有って、結構時間が掛かって料理が到着。

大盛りと言っても、いつも行く様なお店だと普通盛程度の量でした。




カレーはトマトベースで、油脂分は控え目。
まず酸味とオニオンの甘味が感じられ、その後にスパイスの風味が届いてくる感じでした。
無論カレーの範疇に入る味わいで美味しいのですが、何と無く違和感も感じました。
具材のチキンも柔らかく煮込まれており、味にコクを加えています。


ライスはバスマティライスが良い固さに仕上がっており、過去でもベストクラスでした。
付け合せのピクルスも丁寧に作られているのが感じられ、良いアクセントになりました。


この組み合わせのカレーなら本来は手食したい所なのですが、店の雰囲気やお客さんの雰囲気から

止めて、大人しくスプーンで食べました。

カレーとライスの量もバランスしており、食べ易く美味しいので簡単に完食しました。

油脂分が控え目な事も有ってお腹の具合としては腹八分目以下でしたので、ケーキとコーヒーでも

頼もうかとも思ったのですが、食事中に次の来客が有って実質的に満席状態となっており、そこへ更に

2組のお客さんが入ってきて、4人掛けテーブルを1人で占領し続ける訳にも行かず、食べ終わったら

急いで退席しました。


どういう観点から判断するかで評価が大きく異なるお店かとは思いますが、自分は他店同様カレーを

出すレストランとして評価します。

味に関しては特徴は有りますが、ライスも含めて美味しく高評価です。

一方CPに関しては、ドリンク別で \1,000は良いとは言えません。

お店の雰囲気は良いのですが、日曜昼という時間帯は有ったにせよ、食べたら直ぐに帰らざるを

得ない感じになって落ち着けませんでした。


と言う訳で「可も有り」「不可も有り」でトータルでは標準点となりました。
間違いなく言えるのは、デートや女子会で使うのには良いお店だと思いますが、自分の様なオッさんが

一人で食事するお店では無かったという事かもしれません。


喫茶 ソスイカフェ / 越谷レイクタウン駅吉川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0