「アイスリボン in 鷲宮ガス大感謝祭 2014」 | メドさんのマニアックな日々

「アイスリボン in 鷲宮ガス大感謝祭 2014」

10月26日 (日)昼は、久喜市東鷲宮駅前広場で行われました「鷲宮ガス大感謝祭 2014」でアイスリボンが

イベントプロレスを行ないましたので、その観戦をメインに会場まで行ってきました。


昨年 に続いての参加ですが、前回同様好天に恵まれたのは幸いでした。


試合前には繰り返しアナウンスが流され、リングでくるみややもちが練習してアピールし、選手達もコスの

ままダイエーの中を告知した事も有って、子供からご高齢の方まで結構な人数が集まりました。


参加メンバーは

つっか



つくし



くるみ



もち



メアリ



235



優華



の7人で、つっかの仕切りでまずは自己紹介。






その後、ルール説明,子供達をリングに上げてのプロレス教室と有って試合開始となりました。


◆第1試合 タッグマッチ
○内藤 メアリ&×235 (スクールガール) ○優華&HARUKAZE


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

初登場となる「正体不明の女子高生レスラー」HARUKAZEですが、小柄な体格ですがハイスピードで

軽快な動きが印象的でした。
優華とのコンビネーションも、まるで前日にもタッグを組んだかの様に良かったのですが、マスクの

サイズが合っていない様で序盤は苦労していました。
女子高生コンビが相手という事でメアリの気合いが入っていたのですが、235の方が立ち位置がはっきり

しない感じで中途半端になってしまったのは残念でした。


◆第2試合 シングルマッチ
○中里 哲弥 (ジャックハマー→片エビ固め) ×鈴木 心








アイスお出掛けではレギュラーの様になっている中里ですが、お出掛けでの盛り上げ方が更に上手く

なった様に感じました。
今回も体格差の有る鈴木相手に力強いヒールファイトを展開し、プロレス観戦経験の少ないお客さんを

盛り上げてくれました。


◆第3試合 タッグマッチ
藤本 つかさ&○つくし (タイガースープレックスホールド) くるみ&×宮城 もち


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

ドロップキッカーズvs もっちり姉妹ですが、スピードvs パワーで初めて見るお客さんにも分かり易い

対戦となったと思います。
お出掛け定番の場外戦へ誘ったのはくるみでしたが、自転車をこいで逃げたり、その自転車で襲おうと

したりでつっかの弾け振りが目立ちました。
リングに戻ってからも一進一退の激しい攻防が見られましたが、最後はつくしが綺麗なタイガーで

もちからスリーカウント。
ドロップキッカーズの安定した強さを見せた結果となりました。






試合後は全員がリングに戻り、四半世紀前通学で近くを通っていた準地元メアリの


「プロレスでハッピー!」


「アイスリボン!」

で終了。


握手周りや記念撮影は有ったのですが、敷地管理者の関係で売店が無かったのは残念でした。