「横浜リボン2014・夏」カード | メドさんのマニアックな日々

「横浜リボン2014・夏」カード

アイスリボン横浜大会


関内・ラジアントホール


2014年7月21日(月・祝)
開始12:00/開場11:30


◆第1試合 タッグマッチ15分1本勝負
くるみ&小林 香萌 (REINA) vs 内藤 メアリ&藤田 あかね


オープニングは安定感の出てきたくるみが、WAVEのリーグ戦で大きく成長した小林と組んで、野球好き

コンビと当たります。
メアリとあかねのどちらがメインになるかで試合内容が変わってきそうですが、あまりにもドタバタ

するのは避けてほしいです。
くるみにはしっかり勝利して貰って、夜のラ・コマンダンテ戦に備えてほしいです。


◆第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
星 ハム子&宮城 もち&神田 愛実 (世界プロレス協会) vs 235&弓李&寿 ゆり


らぶり~ぶっちゃーずに神田を加えたもっちりトリオが、げっそり (?)トリオと当たります。
体格だけでなく実力でももっちり組が圧倒しそうですが、げっそりには体格に劣ってもしっかり闘う方法を

見せてほしいです。
個人的には、神田の豹柄コスに期待しています。


◆第3試合 タッグマッチ20分1本勝負
希月 あおい&真琴 (REINA) vs つくし&ラビット美兎 (JWP)


実績を積んできた春兎が、アイス初期から組んでいる二人と当たります。
タッグの次期挑戦者決定戦的な意味合いも出てきそうですので、特に春兎は負けられません。


◆第4試合
インターナショナルリボンタッグ選手権試合20分1本勝負
【王者】成宮 真希&世羅 りさ vs 紫雷 美央&優華【挑戦者】
※第33代王者4度目の防衛戦。


防衛を重ねる .STAPですが、今回は実力者と急成長若手のタッグの挑戦を受けます。
優華の成長度がポイントになりそうですが、対戦相手やパートナーの想像を超える進化を見せていそう

ですので、一発が有っても番狂わせとは思えません。


◆第5試合 ICE∞選手権試合30分1本勝負
【王者】藤本 つかさ vs 新田 猫子【挑戦者】
※第18代王者、8度目の防衛戦


タイトル統合から1年以上防衛を続けるつっかに、実力者が挑戦します。
タイプが近い分奪取は難しいかもしれませんが、以前から書いている様に猫子はアイスで最も過小評価

されている選手だと思いますので、まずは今回それを払拭してほしいと願います。