流山「マイナ」
野田~柏の野田線沿線インド料理店巡り (?)ですが、調べていたら流山市に有る初石駅近くに新規
店舗が出来たという情報が有りましたので、ランチ訪問してきました。
「マイナ」という名前で、4月2日にオープンしたばかりでした。
駅からは近く、お店の駐車場は有りませんが、隣接する有料駐車場に停めると駐車料金をサービスして
くれますので、車でも問題有りません。
お店は新しいだけあって綺麗で、店内の雰囲気も明るくて良い感じです。
平日12時半過ぎで半分位埋まっていましたので、まずまずの集客かと思います。
自分の座ったテーブルには灰皿が置いてなかったのですが、他のテーブルは有りましたので喫煙は
可能な様です。
それでも吸っている人が一人もいなかったのは、個人的には幸いでした。
ランチメニューを見たら、既視感が。
インド系メニューは何と2日前に訪問したばかりだった、同じ流山市内豊四季駅近くに有る「タパズ
」と
殆ど同じでした。
セットはカレー単品のみで、サラダ,お替り自由のナン,ライスが付いた日替わりが \650で、カレーが
選べてドリンクとサイドディッシュが付くと \800~ \1,100。
「タパズ」と異なるのは、その他にチャウミン,トゥクパ,ガパオライスといったネパール,タイメニューが
有る事でした。
今回はティッカの付いた \800のセットを、マトンが無いので日替わりのチキン&茄子辛口 (2段アップ)で
注文しました。
カレーは予想通りナッツベースのコッテリした物で、辛さは有りますが、その他のスパイス感は弱め。
チキンにした分その旨味とコクが出て、タパズで食べたシーフードより美味しく感じられました。
カレーのタイプとしてはナンの方が合うのですが、ナンの食感があまり良くなかったのとライスを食べたい
気分だったので、お替りはライスを注文。
日本米のターメリックライスですが、もう少し固い方がカレーには合います。
タパズとの関係は訊けなかったのですが、最初は同じメニューで初めて徐々に個性を出していくのかな、
とも思います。
ただ現段階の評価としては、タパズ同様マイナスです。







