『アイスリボン#551』-3
◆座談会
座談会の司会も、千春さんが行ないました。
もち「くるみさんが大きく重くなっているのに、びっくりしました。」
くるみ「楽しかったです。
もちやハム子さんと組みたいです。 」
弓李「今日はハム子さんにセクシーポーズをやらせなかったのは、頑張ったと思います。
胡瓜の種を植えましたので、観察日記を楽しみにして下さい。」
ハム子「今日は弓李の秘策にやられました。
若い選手の成長が楽しみですが、自分も成長していきます。」
メアリは、Tシャツを逆に着て登場。
指摘されると、慌てずに前後を替えるのは流石に年の功です。
「初めてのN3トライアングル、省エネ作戦でいこうとしましたが失敗でした。」
成宮「先日29歳を迎え、憧れの30代まで後一年。
その土台作りをやる一年にしたいです。」
猫子「ニャーニャー、 (メアリ,成宮に)シャーーー!」
初日の出仮面「初参戦でしたが、勝てて良かったです。」
つくし「先日は欠場してご迷惑をお掛けしました。
初日の出仮面さんの背中に「なんとか春」 (迎春?)と書いてあったので、通じる物が有ると思います。」
栞「初タッグマッチでした。」
優華「初メインでした。
負けましたが、良い経験になりました。」
世羅「初日の出仮面さんと当たれて、福が有る気がします。
栞を持ち上げたままスクワットしたら、結構大変でしたがトレーニングになりそうです。
これから順番にやって来たいと思います。」
つっか「今回は、マッチメイクや進行には全く関わりませんでした。
自分と世羅,優華が組んだのは偶然かもしれませんが、世羅と優華には団体を引っ張っていく覚悟を
持ってほしいと思います。
名前が上がらなかった選手は心して下さい、特につくし!」
*つくしは、何とも複雑な表情を浮かべていました。
先日は美央への宣戦布告が有り、今回はつっかから優華への意識を更に高める様な発言と、彼女を
取り巻く環境が変わりつつある様です。
無論、つくしがアイスに取って重要な選手で有る事は改めて言うまでも無く、こういった刺激で彼女が
もう一段上の選手になってくれる事を期待します。
235 (ジューク)「お祝いして頂けて、幸せです。
今年は、ベルトにも絡んでいきたいです。」
最後に千春さんからお礼の言葉が有り、4月生まれ選手による
「プロレスでハッピー!」
「アイスリボン!」
で終了しました。
◆売店他
世羅売店部長からの要望 (?)で蕨くじが行なわれ、いつもの中ポートレイトの代わりにチェキが
準備されていました。
4回引いてチェキが3枚と、名古屋くじで残った「えびふりゃーリボンヌ」マグカップが当たりました。
当たった事を牛木さんに伝えてお礼を言うと
まず「良かったですね」と笑顔になりましたが、直ぐに
「何で、私に言うんですか!?」
何故か、言わなくてはいけない気になったのです。(笑)
チェキはあかね,千春さんと、もう一枚は某選手だったのですが、もちと交換しました。
ハプニングが一つ有り、4月生まれ選手の色紙が準備されていながら、くじの景品となっていません
でした。
売店終了近くになって気付き景品となりましたが、失敗は次回の糧にして貰えれば良いです。
全ポラには千春さん,ジュークも加わり、二人とのツーポラも有りました。
千春さんはいつも以上に人気でしたが、ジューク235と撮ったファンはいなかった様でした。
ベストバウトはメインも良かったのですが、肉弾戦でくるみが強さを見せた第一試合。
良かった選手には、メインで成長を見せた優華を上げました。
◆感想
サプライズも含め、お祭り大会らしい楽しい大会となりました。
一方、試合内容,試合結果にはあまりサプライズが無かったのは残念でしたが、座談会でのつっかの
発言等動きを予感させる物は有りましたので、次回以降横浜までが楽しみです。
