柏「ルンビニ」 | メドさんのマニアックな日々

柏「ルンビニ」

柏の「ルンビニ」でランチを食べてきました。



以前訪問して高評価だった大宮店 の兄弟店に当たりますので、期待を持っての訪問でした。

お店は柏駅からも近い繁華街の一角で駐車場は有りませんが、提携駐車場の割引サービスが

有ります。

お店の外観は普通ですが、店内はなかなかゴージャスな雰囲気です。


ランチメニューはアジア多国籍だった大宮店とは異なり、インド料理がメインで若干タイ料理が有る

程度です。

1

2

3

4

大宮ではナン,ライスのお替りが別料金だったのですが、こちらはお替り自由。
それにサラダ,ドリンクも付いて、単品 \800~\1,000。
カレー2種が \890,3種が \950で、その他タンドリー付きのメニューも有ります。

またドリンクメニューも豊富で、ココナツ,グァバ,ライチジュースや各種ラッシーも有ります。


3種セットをマトン,野菜と日替わりが「カシミールチキン」との事なので、それで頼みました。
変わりナン (チーズ,ガーリック,セサミ)への変更が +\50と安いので、チーズナンに変更しました。
またドリンクは、珍しいココナツジュースを頼みました。



料理が到着してちょっとガッカリしたのは「カシミールチキン」がその名前から想像していたサラっとした

辛口では無く、普通のチキンカレーで見た目が野菜と同じだった事。
味も見た目通り野菜とほぼ同じで、メニューに有る通りマイルドでした。
これならプローンかダールにすれば良かったと、少しテンションが下がりました。


マトンは、他の2つと異なりオニオンが効いてサラっとした美味しい物で、こちらは合格点です。

ただ、いずれも辛さが不足で物足りなかったので店員さんに辛く出来ないか訊くと、チリパウダーを

持ってきてくれました。
入れる事で味にパンチが出て好みの味に近付きましたが、出来れば最初からテーブルに置いて

ほしかったです。



チーズナンはそのまま食べても美味しく、あまりカレーを使わずに完食。

お替りにライスを頼むと、セルフサービスとのこと。




言われて見ると、お店の中央にジャーが2つとカットされたナンが置いてありました。

ジャーの一つは日本米のホワイトライスで、もう一つはインディカ米のサフランライス。


喜んでインディカを食べましたが、マトン以外の2種はあまり合いませんでした。



ココナツジュースは缶入りの物かと思いますが、ほのかにココナツが香り、果肉のチップが入って

いました。


\1,000でこの内容ならCPは相当良好で4☆を付けようかとも思ったのですが、「カシミールチキン」が

残念だった事と、分煙となっている割にタバコ臭さを感じた事を減点して4に近い3.5です。



ルンビニ 柏店アジア・エスニック(その他) / 柏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5