古河「スパイスキッチン」
茨城で最も近い古河はインド料理店の入れ替わりが激しく、過去訪問したお店でも閉店,再開店した所が
多いです。
「スパイスキッチン」という新規店舗が出来たという情報が有ったのですが、こちらも以前訪問した
ジェイマータ
が閉店し、代わりにオープンしたお店でした。
お店は古河市内の「ジョイパティオ」というちょっと怪しげな複合施設の一角で、駐車場は共通で15台
程度分有ります。
お店自体は、明るく入り易い感じになっています。
以前ジェイマータを訪問した時には店内にお手洗いが無く、外の共用お手洗いまで行かなくては
ならなくて、特に夜だと女性や子供には不安が有りそうだったのですが、店内に新設されていたのは
大きなプラス材料だと思います。
ランチメニューは日替わりを含む8種類のカレーにサラダ,ドリンク,お替り自由のナン,ライスが付いて、
単品 \770。
2種はティッカが付いたレディースセット \929,ティッカ+シシカバブ \1,049,タンドリーチキン+
シシカバブ \1,199ですが、レディースセットは男性もOKと言われましたので、そちらをマトンと日替わりの
チキン&豆の辛口 (2段階アップ)で頼みました。
カレーはいずれも油脂分は控え目で、スパイスがきちんと感じられる美味しい物で、マトンの方には
トマトの酸味も感じられました。
ナンは柔らかく甘味の有る日本人好みのタイプですが、カレーの味としてはライスの方が合いましたので
ライスをお替り。
日本米ですが、スパイスの炊き込まれた固めのターメリックライスでカレーに合いました。
ティッカはおまけの一品という感じで、あまり印象に残っていません。
辛口にした事も有って、カレーの量も足りましたし、満足出来るランチとなりました。
メニューを見ると「カレー名人」直伝らしいカレーチャーハンも有りますし、最初に書きました様に何故か
お店が長続きしない古河ですが、ずっと続けてほしい一軒です。


