『Gatoh-Move Japan Tour・30』 | メドさんのマニアックな日々

『Gatoh-Move Japan Tour・30』


3月20日(水・祝)の夜は、DDT後楽園ホールから市ヶ谷チョコレート広場へ移動して我闘雲舞

『Gatoh-Move Japan Tour・30』の観戦に行ってきました。


私自身も市谷は約一ヶ月振りだったのですが、常連さんに聞くと久し振りの大入りだった模様で、

初観戦の人も何人かいました。


さくらの前説に続いて、選手入場。

やる気一杯の円華&米山が試合順を第二から第一試合にする様アピールし、一方浩代はお昼のDDTで

対戦相手のニラが「いつでもどこでも挑戦権」を手にしており、今日の試合で勝てばそれを奪えるという

事でこちらもハイテンションになっていました。


中身は、簡単に。


◆第1試合 タッグマッチ 15分一本勝負
△米山 香織 (フリー)&円華 (フリー) (6:55 無効試合) △マサ高梨 (DDT)&小笠原 和彦 (押忍闘夢)
*小笠原が、敵味方レフリー無関係に暴走した為


開会式同様米山と円華がハイテンションで奇襲を仕掛けますが、マイペースの小笠原先生は

動じません。
先生が控えから動かず高梨が捕まる時間帯が続きましたが、ようやく交代した先生が相手チームに

続きパートナーの高梨,レフリーのさくらも無差別に攻撃し、収拾が付かなくなって無効試合裁定。
先生を自由にさせると、こうなります。


◆第2試合 シングルマッチ 10分一本勝負
△松本 浩代 (エスオベーション) (5:38 無効試合) △DJニラ (フリー)
*乱入した小笠原が、敵味方レフリー無関係に暴走した為


前の試合でヘロヘロになった高梨がレフリーを務めますが、ニラは窓から「宗教の勧誘です」と

「いつでもどこでも挑戦権」を身に付けて入場。
浩代が早速襲い掛かりますが、混戦の中高梨に誤爆しダウン。
レフリーがさくらに変わりますが、こちらも誤爆でダウン。
続いて米山がレフリーとして登場しますが、またまた巻き込まれてダウンした所へ小笠原先生が登場。
両選手やレフリーを無差別に攻撃し、まさかの二試合連続無効試合裁定。
残念ながら、浩代の挑戦権奪取はなりませんでした。


◆第3試合 タッグマッチ 15分一本勝負
さくら えみ&○里歩 (13:22 ダイビングボディプレス→片エビ固め) 帯広 さやか&×「ことり」


タッグチーム分けは当日抽選という事だったのですが、その方法は4人がトランプを引いてスペードを

引いた選手がパートナーを指名する、という物。
結果、さくらがスペードを引き「勝ちたいから」という理由で里歩をパートナーにして会場からの

ブーイングを受けましたが、誰がスペードを引いても、この組み合わせになった物と思われます。(笑)


試合の主役となったのは、さくら,里歩相手に思い切りの良い動きを見せた「ことり」で、パワーは

有りませんがスピードとタイミングの良い技は見ていて気持ち良いですし、試合終了までスピードが

落ちないスタミナは素晴らしいです。
また試合中帯広の出番にコーナーで「帯広さやかの歌」を一人で歌いましたが、その度胸も大した

物です。
こういう新人が一人いると、団体全体が盛り上がります。


◆座談会


メドさんのマニアックな日々


メドさんのマニアックな日々


メドさんのマニアックな日々

座談会でのハイライトは、ギターを持った円華を従えた米山の歌で、「ゴム人間の歌」の二番として

「円華はダメ人間♪」と歌っていました。


メドさんのマニアックな日々

その後円華によりメンバー紹介として選手全員+石田さんが呼ばれましたが、全員「on Bass」だったのには笑いました。


メドさんのマニアックな日々

いつもながら楽しさと明るさに溢れた興行で、終了後はハッピーな気持ちに包まれます。
昼のDDTもそうですが、スタッフのプロレス頭と観客を楽しませようという姿勢が有れば、これだけの

満足感が得られます。