『学生服を脱がさないで』
1月31日(木)夜は、谷中に有ります戸野廣浩司記念劇場 までKENプロデュース第十五回公演
『学生服を脱がさないで
』の観覧に行ってきました。
西日暮里駅から徒歩5分程度の商店街「よみせ通り」の中に有る劇場で、近くを車で通る事は良く
有りますが存在は知りませんでした。
座席数は最大100とのことですが、この日は平日という事で一部閉められての公演でした。
ちなみに、3月4日に予定されているJDの同窓会はこの会場で行われます。
この日が初日で2月4日まで公演が有りますので、ネタバレ無しでパンフからだけ。
<ストーリー>
『主人公は、『ワイルドラビット』というロックバンド(コピーバンド)の男子である。
進路に恋愛に、青春真っ只中の彼等に、高校生活最後の文化祭に参加できないという悲劇が
襲いかかる!
どうしても文化祭で脚光を浴びたい彼等がとった作戦は、オタクのメンバーが集う演劇部の文化祭公演に
参加することだった。
彼らは、畑違いの現場で、四苦八苦するも・・。
大人でも子供でもない若者の、悩みと怒りと感動の全てが詰まった熱血出血青春コメディ!!
お見逃しなく!!』
友情や親子愛等色々と考えさせられる内容なのですが、分かり難い部分は全く有りませんし、基本的に
笑いの多いコメディタッチなので抵抗無く観覧出来ます。
今回の観覧ですが、こちらの劇団員では無いのですがほぼレギュラーで参加しています、元「マッスル
ビーナス応援団」夏目 祐里さんの応援が目的でした。
前回の大学生役から更に年齢が下がった高校生役でしたが、小柄で童顔ですのでセーラー服姿にも
違和感は無く、可愛らしかったです。
毎回書いていますが、小柄ですが舞台映えのするルックスで、声が大きく滑舌も良いので舞台には
向いていると思います。
ハイテンションで小悪魔っぽい役柄も、キャラクターに合っていました。
終了後、少し話も出来ましたが、ツーショットチェキやバレンタインが近いという事なのかお菓子の
プレゼントも頂きました。
彼女の誕生日を挟んだ2月末~三月初めには次の舞台も有るそうですし、元気に活動しているのは
嬉しいです。
タイミングが合えば、そちらも観覧したいと思います。
こちらの公演は、上記の通り2月4日まで続いていますので、興味の有る方は是非。
*個人的に最も受けたのは、同じく高校生役の北川 純麗さんが顔も声も雫 あきさんにそっくりで、
後半は雫さんがセーラー服を着ている様にしか見えなくなってしまった事です。(笑)

