『名古屋リボンⅡ-2012-』発表カード
アイスリボン名古屋大会
2012年11月25日(日)
13時00分開始
会場:名古屋クラブダイアモンドホール
インターナショナルリボンタッグならびにREINA世界タッグの統一二冠タッグ王者決定トーナメント。
▼1回戦
①新田 猫子&渋谷 シュウ (チーム東海)vs 星 ハム子&帯広 さやか (チーム道産子)
岐阜出身の猫子と三重出身の渋谷がチーム東海として、北海道出身の仲悪タッグ(笑)と対戦しますが、
渋谷と帯広の初遭遇が楽しみです。
実力的には互角かと思いますが、地元の利で東海が有利かな。
②雫 あき&成宮 真希 (アキマキ)vs チェリー&内藤 メアリ (BBA38)
共にベルトの欲しい雫&成宮が体格,パワーと若さで上回り、有利かと思います。
メアリが雫を押さえる事が出来ればBBAにもチャンスが生まれそうですが、難しいかな。
▼2回戦(準決勝)
③REINA世界タッグ選手権試合20分1本勝負
(王者)志田 光&藤本 つかさvs ①の勝者
※第4代王者3度目の防衛戦
※時間切れ引分けの場合は王座防衛となります。
東海,道産子のどちらが上がってきても、ビーナスタッグの方が確実に一枚上手です。
唯一の心配は、志田の暴走によるコンビネーションの乱れですが、この相手なら問題は無いと思います。
④インターナショナルリボンタッグ選手権試合20分1本勝負
(王者)つくし&くるみvs ②の勝者
※第27代王者2度目の防衛戦
※通常は時間切れ引分けの場合は王座剥奪となりますが、この試合に限り王座防衛となります。
BBAだと後楽園の再戦でチャンピオン有利ですが、アキマキが相手だとパワーで圧倒されて厳しい
一戦となります。
くるみがどれだけつくしをフォローして動けるかですが、アキマキのベルト奪取を予想しています。
▼決勝戦
インターナショナルリボンタッグ&REINA世界タッグ統一選手権試合 時間無制限1本勝負
③の勝者vs ④の勝者
予想はビーナスvs アキマキで、こうなると雫と志田が感情的な闘いとなる可能性が有ります。
二人が潰し合う様だとビーナスが有利になりますが、雫に冷静さが残ればアキマキが一気に二冠王に
なる可能性も有ります。
*この他、都のカードが決まっていませんし、くじら,堀田に続き奥田が10日デビュー予定で、更に
現時点未デビューの練習生が数名います。
エキシも含め、賑やかで楽しい興行になる事が予想されますので、お近くの方は是非来場して生の
迫力を楽しんで下さい。