「アイスリボン#414」カード | メドさんのマニアックな日々

「アイスリボン#414」カード

アイスリボン道場
2012年9月8日(土) 
18時00分開始/17時30分開場


◆第1試合
シングルマッチ10分1本勝負
趙雲子龍 (新北京プロレス)vs くるみ


水曜日にはトライアングルで日中対決をした二人が、今回はシングルで当たります。
体格では趙雲なら大きな違いは無くなってきたくるみなので、思いっ切りぶつかってほしいです。


◆第2試合
トライアングルリボン15分1本勝負
ヘイリー・ヘイトレッド(フリー)vs 木村 響子 (フリー)vs つくし


TRCに挑戦するヘイリーのトライアングル第二戦ですが、前回以上に不思議なメンバーとなりました。
それぞれのシングルならどれも興味深い対戦になるのですが、トライアングルにした事で半減しない事を

願います。
アイス嫌いを公言している木村が参戦する理由が読めないのですが、出方次第では後楽園へつながる

動きが生まれるかも。
例えば、つくしをボコボコにしてつっかとの対戦につながるとか?


◆第3試合
シングルマッチ10分1本勝負
志田 光vs 松本 都 (崖のふちプロレス)


こちらはビーナス対決ですが、唐突感は否めません。
敢えて探せば、前回美央と闘った都を通じての間接的な前哨戦でしょうか。
約2年前に都が勝ったのが、最後の対戦なのかな?
都の出方で、試合の意味合いは全く違ってきます。


◆第4試合
タッグマッチ20分1本勝負
藤本 つかさ&NOZOMI (東京女子プロレス)vs 星 ハム子&成宮 真希


NOZOMIも、久し振りの参戦となります。
つっかとのコンビなので、安心して思いっ切り良い試合を見せられると思いますが、こちらも後楽園へ

向けて何か有るのかな?
一方のハム子と成宮は後楽園での対WAVEで組む二人ですので、連携を磨きたいところです。


残念ながら紫雷 美央は不参加ですが、代わって木村,NOZOMIが参戦となりました。
どういう形になるにせよ、後楽園カードの進展を期待します。