「アイスリボン#411」-4
◆売店他
タッグチャンピオンのつくしとくるみは、時間の関係で試合前の売店のみ。
ベルト姿を次々に写真に撮られていました。
二人でのポートレイトが出れば買いたいと思っていますが、出してくれるのかな?
一枚ずつ撮らせて貰いましたが、フリー系の選手のサービス精神や客扱いの上手さは、見習うべき点が
多いと思います。
(アイスリボンの選手に限らず)
良かった選手は全く悩む事無く猫子でしたが、ベストバウトは悩みました。
勿論メインも考えたのですが、試合の面白さで上回った第三試合を上げました。
◆感想
第三試合まで良い感じに盛り上がってメインを迎えたのですが、肝心のメインが序盤の猫子の
アクシデントで盛り上がり切れなかったのが残念でした。
猫子の頑張りをどう活かすのかがチャンピオンとしての技量ですので、その部分に関しては志田には
イメージトレーニングも含め、学んでほしいと感じました。
ともあれ後楽園の軸となるカードが、この段階で決まったのは好材料かと思います。
土曜日には、つっかとりほのカードも見えてくるかと思いますので、右下がりになっている雰囲気を
食い止める大会にしてほしいと願います。

