『アイスリボン#384』-4 | メドさんのマニアックな日々

『アイスリボン#384』-4

◆売店他


土曜昼の大会で売店時間は比較的長かったのですが、月に一度のシャッターリボンという事で売店と言うより

撮影会の様になっていました。
その中から数枚。


エイプリル


メドさんのマニアックな日々

試合はハードですが、リングを降りるとこういう可愛らしさを持っています。
何度も書いていますが、再来日を期待します。


つくし


メドさんのマニアックな日々

疲れていても、負けた後でも、話し掛けると必ずこういう笑顔を見せてくれます。
良い子です。


あおい


メドさんのマニアックな日々

リングを降りても、明るさ,可愛さ全開です。
これも何度か書いていますが、カムバック後の彼女の存在は、アイスリボンに取って本当に貴重です。


牛木さん


メドさんのマニアックな日々

差入れの缶ビールを飲みたそうにしていましたが、横で成宮が狙っていました。


くるみ&牛木さん


メドさんのマニアックな日々

どんどん背が伸びて、既にドラミやつっかを抜いたくるみの次のターゲットは牛木さんの様ですが、今年中には

確実に抜きそうです。


ベストバウトは勿論メインも考えたのですが、とにかく面白かった第二試合。
良かった選手には、メインで帯広を引っ張りながら勝利という結果も出したあおいを上げました。


◆感想


後楽園前最後の道場マッチでしたが、試合内容はバラエティに富んでそれぞれ充実しており、更にチャレンジ

マッチ→ネタ試合→前哨戦→タイトルマッチ前哨戦と流れもしっかりした面白い大会でした。

こういう大会をパッケージとして見ればアイスリボンに対する見方も変わってくる気もしますが、こういう道場

マッチを組むのが難しいのも実際かと思います。


後楽園に関しては、前回も書きましたが、もうこのカードで行くしか有りませんし、選手達にはその覚悟が

感じられました。
正直言いたい事は色々と有りますが、それは大会後まで言わない事にして大会を盛り上げるべく応援したいと

思います。