Teens5 感想 | メドさんのマニアックな日々

Teens5 感想

◆感想


前日までは「チケットが売れていない」とか言ってましたが、結果的には本興業を上回る大入りでした。

また、試合内容も第一試合を除けば充実しており、大会全体として充分に満足出来る内容でした。


反面、本来のコンセプトで有った筈の「10代,特に女子に見て貰う」という点に関しては、今回も10代女子は

殆ど見られず全く出来ていませんでした。

「10代,特に女子に見て貰う」為のプロモーションをやっていたとは思えませんし、もし何かやっていたとしても、

この結果ではやっていないのと同じです。

もし、本当にそれを狙っているのであれば、根本的な部分からプロデューサー飛香だけでなく、アイスリボンの

スタッフと知恵を合わせてほしいと願います。


と言っても、現状を総て否定する訳では有りません。


もし逆に「10代,特に女子に見て貰う」という看板を取り下げ、「10代選手がプロデュースし試合をやるので、

誰でも見に来て下さい」というのであれば、それはそれでも良いと思います。

こうやって10代選手のみでプロデュースし、興行をやる事は彼女達に取って大きな経験となります。
また、同世代の選手と試合する事で、普段以上にイキイキとしている選手もいる様に見えます。

メドさんのマニアックな日々

大会後の笑顔は、普段以上に良い物でした。


個人的にTeensに願うのは、「10代,特に女子に見て貰う」というコンセプト,或いは建前に拘るのか拘らないのか

をはっきりしてほしい事です。
今回観戦した感じでは「拘らない」としか思えませんでしたが。


次回6月16日のチケットは、現地ではまだ考えがまとまらなかったので買いませんでした。
観戦するかどうかは、もう暫く様子を見てから決めたいと思います。