『アイスリボン#344』カード
11月19日(土)アイスリボン道場 14時開始
◆第1試合 タッグマッチ 15分1本勝負
さくら えみ&りほ vs つくし&成宮 真希
この日はブル中野さんが来場予定なのですが、その引退興行に抜擢された成宮がつくしとのコンビで、
さくら,りほというアイスを支えてきた二人と当たります。
主役とならなくてはいけない成宮に注目ですが、りほ,つくしも存在感を見せたい所です。
◆第2試合 シングルマッチ 10分1本勝負
新田 猫子 vs リボン高梨(DDT)
猫子がタイトルを獲って以降なかなか動きの無かったTRCですが、高梨が挑戦の意思を見せてようやく
動き出そうとしています。
結果次第では、近日中にタイトルマッチが組まれる可能性も高いです。
◆第3試合 タッグマッチ 15分1本勝負
松本 浩代(エスオベーション)&宮城 もち vs 志田 光&くるみ
前回の大会で結成された浩代&もちの「もっちりコンビ (?)」が始動しますが、相手が浩代とのシングル対戦を
希望する志田ともちとのIW19タイトルマッチが決定したくるみで、それぞれが意識し合った対戦を期待しますが、
浩代とくるみの初遭遇も楽しみです。
◆第4試合 ICEx60選手権試合 20分1本勝負
【王者】みなみ 飛香 vs 【挑戦者】藤本 つかさ
※第12代王者5度目の防衛戦。時間切れ引き分けの場合は王座剥奪。
この先、後楽園や仙台リボンで誰が主役となって団体を引っ張るのかが決まる一戦となりそうです。
状況的にはタイトル移動の可能性が高いと感じられますが、そうは行かないのがプロレスです。
どちらが勝つにせよ、ここで観客を満足させ納得させる試合をやる事がまずは必要です。
メインがベストバウトとならない様なら団体の低迷は続くでしょうし、「タイトルマッチに勝つだけ」のチャンピオンは
不要です。
メインのタイトルマッチ以外も注目される好カードが並んだのですが、残念ながら仕事で観戦出来ません。
観戦される方は、大いに盛り上げて下さい。