大宮 「トルシー」 | メドさんのマニアックな日々

大宮 「トルシー」

アイスリボンの昼興行 (14時~)を観戦する時は蕨でインド料理を食べる事が多いのですが、先日は大宮で

買い物をする為に途中下車した為、ランチも大宮で食べました。

メドさんのマニアックな日々

「トルシー」というお店ですが、17号線沿いで日赤病院近くのローソン二階ですので、見た事の有る人も

いるかも。


到着してまず驚いたのは、その日も30℃前後の気温なのにエアコンが点いておらず、扇風機だけが回って

いた事。
故障なのか節電なのかは分かりませんが、駅から10分程度歩いてきただけに汗が止まりませんでした。
出てきたおしぼりが冷たかったのは、その為かと思われます。


メドさんのマニアックな日々

看板は「インド・ネパールレストラン」となっていますし、店内の掲示物も総てネパールの物なので店員さんは

確実にネパール人かと思われますが、ランチメニューは完全にインド料理でした。


その中から、カレー2種にティッカ1P,サラダ,ドリンクとお替り自由のナン&ライスが付いた \900のセットを

マトンとベジタブルの中辛 (1段階アップ)で頼みました。


メドさんのマニアックな日々

カレーの味自体は標準的な北インド仕様のコッテリ系で、ネパールっぽさは感じられませんでした。
野菜はカリフラワーとグリーンピースがメイン、マトンは肉片が少ないのが残念でした。

ナンも標準的なのですが、ライスは柔らか過ぎてカレーに合わずお替りもナンを貰いました。

食べ終わる頃には香辛料と暑さで、再び汗まみれになってしまいました。


エアコンを除けば特に悪い点が有る訳では無いのですが、これといった特徴も有りませんでした。
大宮も駅周辺に何軒もインド料理店が出来ていますので、次回は別な店を選びます。


インド・ネパール・レストラン トルシー インド料理 / 大宮駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5