『アイスリボン#305』 カード | メドさんのマニアックな日々

『アイスリボン#305』 カード

7月9日(土)アイスリボン道場 18時開始


◆第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負
くるみ vs 長野 ドラミ


デビュー戦 (くるみ勝),逆境ナイン (ドラミ一勝一分),前日の19時 (くるみ勝)に続く対戦になります。
雰囲気や体型が姉妹の様に似ており、将来はライバルになりそうな二人ですが、安定感の出てきたくるみに

対してドラミは出来不出来の差がまだまだ大きいです。
どちらが先手を取れるか。


◆第2試合 シングルマッチ 10分1本勝負
Ray vs 成宮 真希


成宮のチャレンジマッチという形ですが、Rayはこういう新人相手の試合も期待されていると思いますので、

Rayの方も試される一戦になるかと思います。


◆第3試合 タッグマッチ 15分1本勝負
佐々木 貴 (FREEDOMS)&宮城 もち vs リボン 高梨 (DDT)&都宮 ちい


共にキャラバンに参加しながら一緒にはならなかった、貴ともちの東北コンビが組まれました。
対するちいもSMASHの真琴戦を前に負けられませんし、バチバチした厳しい試合になる可能性も有ります。


◆第4試合 タッグマッチ 20分1本勝負
藤本 つかさ&つくし vs さくら えみ&志田 光


4人ともキャラバン帰りで、さくら以外は前日の19時にも参加しておりハードスケジュールの中での一戦と

なります。
横浜でのつっかvs さくらの前哨戦ともなりますが、つっか&つくしのドロップキッカーズは実績を上げれば

タッグタイトルへの道が見えてきますし、甦ってきた志田としてもつっかを倒せばX60への道が見えてきます。
現時点でのトップ4の激しい一戦を期待します。


*翌日に迫った横浜大会のカードが

つっかvs さくら
豊田 真奈美vs つくし
真琴vs 朱里の公開スパーリング

しか、発表されていません。
最悪でもこの日の座談会には発表されると思いますが、率直に言って遅過ぎます。