八重洲 「Dakshin (ダクシン)」-2
現時点で最もお気に入りのインド料理店である八重洲の「Dakshin (ダクシン)」に再訪しました。
南インド系らしくコクが有りながらアッサリとした味わいで、価格的にも \850~と場所を考えればお手頃な事も
有って繁盛店となっており、この日は平日の13時少し前に入店したのですがほぼ満席で、カウンターに
座りました。
と言っても流石に13時を過ぎると新たな入店者はあまり無く、この時間帯だと落ち着いて食事が出来ます。
前述の通りカレー単品 \850のメニューも有りますが、日替わりのカレー2種 (3種から選択)にお替り自由の
サンバル,ラッサム、更にサイドディッシュとサラダが付き、主食はナン,バトゥーラ+ライス (お替り自由),
ドーサ+ライス (お替り自由)から選べるミールス \1,200をドーサで注文しました。
この日のカレーは
辛口:マトン・ローガンジョッシュ
中辛:サグチキン
甘口:アヴィアル (ヨーグルトベースの野菜カレー)
だったのですが、ベジ仕様も可能という事でしたのでベジでお願いしました。
ベジにすると、カレーはアヴィアルとジャガイモ,ナス等の入った野菜カレー (中辛?)になり、サイドディッシュの
ボンダ (豆粉と野菜のドーナツ)他はそのままでした。
カウンター席に座ると目の前にドーサを焼く鉄板が有りましたが、ドーサが焼かれるのを見るのは日本では
初めてで、流石の手際良さに感心しました。
まずはそのパリっと焼かれたドーサに、甘口のココナツチャツネと中辛のサンバルを付けて食べ、続いて
ライスに手を付けました。
サンバルや2種のカレーも美味しかったのですが、この日はラッサム (ミントラッサムとのこと)がトマトと
ニンニクの風味が活きて非常に美味しく、普段はあまりお替りしないラッサムもお替りしました。
ライスは平日は日本米 (休日はインディカ米)なのですが、前回より固めに炊かれており、これなら大きな問題は
有りません。
結局、ライスを2回,サンバルを3回,ラッサムを2回お替りして、南インドを充分に堪能しました。
これで \1,200なら大満足で何の問題も無い、と言いたい所だったのですが、帰宅してから随分と喉が乾いて
しまいました。
甘口に仕上げられたカレーの方が塩分が強い、という経験は過去にも有ったのですが、そうなのかな?
前回はそんな事は無かったので今回は採点を変更しませんが、次回もこうだったら減点です。


