『Teens 開校記念日』カード
4月24日(日)レッスル武闘館 13時00分開始
●エキサイトマッチひゃっほー5分間勝負
みなみ 飛香vs 長野 レミ
残念ながら長野のデビュー戦とはいかず、同い年の飛香とのエキシ扱いの試合となりました。
デビューへの健闘を誓った帯広も帰ってきて目撃する筈ですし、相手は同い年ながら大会のプロデューサー
で、最近あまり感じられなかったモチベーションも上がると思います。
ここを後楽園デビューへのラストチャンスと捕えて、良い内容の試合を期待します。
●2時間目 シングルマッチ 15分1本勝負
入江 茂弘 (チームでら)vs くるみ
最年少くるみの対戦相手は、唯一大会コンセプトから外れる入江となりました。
どういう経緯で入江を知って指名したのか分かりませんが、本人は「お腹で遊んでやる」と楽しそうに話して
いました。
●3時間目 シングルマッチ 20分1本勝負
花月 (センダイガールズ)vs 都宮 ちい
大阪からちいが望んでいたカードが実現しました。
体格,パワーでは圧倒的な差が有りますので、真正面から当たっては相手にならないのは前哨戦でも明らか
でしたので、ちいがどういう作戦を立てているか楽しみです。
その試合でも、ちいがトリッキーな動きを見せると花月がやり難そうにしていたのも感じられました。
どういう形にしろ、先につながる試合になる事を期待します。
●4時間 シングルマッチ 20分1本勝負
つくしvs りほ
中二同士の同級生対決で、つくしデビュー前のエキシも含め何度か当たっていますが、今回はつくしが
チャンピオンでこれまでとは意味合いが違っています。
ここ数戦を見てもりほの方がまだまだ上手だと感じられますが、この直接対決の内容,結果でつくしがりほの
真のライバルとして見られるかどうか。
今日は数多くの興業が行なわれ、10代女子無料と言っても浸透度が分からない為、客入り,客層の想像が
出来ません。
次回につながる内容が見せられるか、結構ハードルは高そうです。