『アイスリボン#274』-3 | メドさんのマニアックな日々

『アイスリボン#274』-3

◆座談会


長野「昨年末足の怪我でデビューを逃し、その後も逃げていました。今も足を怪我していて痛いのですが、

今回は逃げません。」
デビューを逃して以降、5人デビューしてしまいました。
焦る気持ちは有るでしょうが、それが彼女の成長につながりそうなのでしっかりデビューを目指してほしいです。


たま子「宮城の実家が津波で流されたが、プロレスを頑張りたいので後楽園大会に出して下さい」
さくらは、参戦を拒否する選手もいる中、苦労の末全カードを決定して発表したという事で拒否。
助け船を出したのは、以前デビューまで面倒を見ると言っていたりほで、自分達のオープニングファイトに

入れれば良いと言い、更に飛香が一人フレッシュじゃないさくらがいるので、交代しろと迫ります。
あくまで拒否するさくらに対し、りほ以下のメンバーはウエシマ作戦。(笑)
二回目でさくらが諦め、第一試合のメンバーがさくらからたま子に変更。
りほ&成宮 真希&たま子vs みなみ 飛香&つくし&くるみ
となりました。

メドさんのマニアックな日々

ちなみにたま子は真琴と同学年の21歳で、年明けから内藤,新田,成宮と年齢が上の順にデビューして

います。


一方試合からあぶれてしまったさくらですが、前述の通り今からオファー出来る選手の当ては無く「どなたか、

この中にプロレスの出来る方はいませんか?」
そこでスポットが当たったのは、義援金募集で来ていた大江 (旧姓中西)百重さん。
リングサイドまで連れて来られ抱いていた子供も預けられますが、6年前に引退しており子供もいる、という事で

リングには上がらず、参戦は拒否します。
そこでさくらは「試合しなくても良いから、リングに上がって私を抱きしめて」
それで遂にリングに上がった百重さんを、さくらが強襲。
百重さんが串刺しドロップキックで反撃すると「よくもやってくれたな。このお返しは後楽園で」と、試合決定の

雰囲気となりました。


*とは言え、まだ正式な回答は無い模様で、今朝になって追加カードとして
エキシビションマッチ
さくら えみvs X
が、第4試合の後、前半戦最後に追加されました。


このドタバタで第一試合の二人が飛ばされ、第二試合の飯田がマイクを取りました。
飯田,石橋と「NEOの遺伝子」と語りましたが、観客の反応は微妙でした。
むしろ、それを忘れさせる内容を一日も早く見せてほしいです。


都から「後楽園の試合をハードコアリボン (レフリーが「何と無く」危険と感じた以外の凶器持込み可)にしたい」

と申し出が有り、ちいからも異論が出なかった為、決定しました。

そのちいにはタッグパートナーの小笠原から「必殺技『ロケット正拳』を考えたから練習しろ」というメールが

有ったそうなのですが、ちいは『ロケット正拳』の正体が分からず困っていました。
*DJ ニラの「ロケットパンチ」の正拳版?


阪神淡路大震災を経験した真琴からは、被災者へのエールが語られました。


つっか,Rayからは共に、タイトルマッチに賭ける思いが語られました。


メドさんのマニアックな日々

最後は志田主導で円陣が組まれ、いつもの掛け声で終了しました。


◆蕨くじ他


つっかと直接喋って力付けてやれたら、という気持ちが有り、過去で最も「5分間トーク」を当てたい気持ちが

強かったです。
すると思いが天に通じたか、半年振り位の5分間トークと写真。
ですが、充実した彼女の笑顔と向かい合ったら、喋ろうと思っていた事は文字通り一言も喋る事が出来ず、

渡す物を渡したら、後は普段と変わらぬ雑談となりました。
今回の一件では、本当に彼女の人間的な強さや優しさ,素晴らしさを再認識する事が出来ました。


何度も書いていますが、売店横で募金をやっており、試合がお休みのくるみも担当していました。

メドさんのマニアックな日々

メドさんのマニアックな日々

今日のK-DOJO,明日の獅子の穴が観戦出来ませんので、その分を募金に回しました。


ベストバウトは迷う事無くメイン。
良かった選手には、そのメインをコントロールして好勝負にしたさくらを上げました。
通い始めて2年少々ですが、良かった選手にさくらを書いたのは間違い無く初めてです。


◆感想


率直に言って、試合内容はメインを除けば良く有りませんでした。
暫く試合間隔が空いた事も有りますが、状況も有って気持ちに身体が付いて行かない場面も有ったと

思います。
それでも、後楽園前に一大会やれた事によるプラスは大きかった思います。


ずっと書き続けているRayですが、今回は試合内容も良かったし、座談会でも言葉が素直に伝わってきました。
今更言っても仕方ないですが、登場初回からこうだったら…


今回最大のサプライズは、エキシとは言え中西 百重がアイスに参戦する可能性が出て来た事です。
先日の「アメトーク」で取り上げられて大きく注目されましたし、苦戦が予想される集客にプラスになる可能性も

高いです。
無論、6年のブランクが有りその間出産もされていますので、どれだけの試合が出来るかは分かりませんが、

リングに上がってくれるだけでも嬉しいです。


またその他の選手に取っても、その百重さんを下回る試合をやる訳にはいきません。
今回の後楽園は「開催すれば成功」かと思っていたのですが、大会後に「ベストバウトは、さくらvs 百重」と

なってしまったら、失敗だと思います。