板橋 「MANKAMNA (マナカマナ)」 | メドさんのマニアックな日々

板橋 「MANKAMNA (マナカマナ)」

NEO→アイスとプロレスを連続観戦した日の昼食は、NEO前に板橋のインド料理店

「MANKAMNA (マナカマナ)」で食べました。


メドさんのマニアックな日々

以前同じ場所には「Saideep」というお店が有り「薬膳カレー」などが美味しかったのですが、会場から遠い事も

有って再訪出来ない内に閉店となってしまいました。


http://ameblo.jp/meddle0804/entry-10454709833.html


新しい店名を聞いて、こちらも以前に行った事の有る大山駅近くの「マナカマナ」の支店が出来たのかと思ったの

ですが、別店舗らしいです。


http://ameblo.jp/meddle0804/entry-10614806213.html


競合する場所とまでは言えませんが、結構近い位置に同名の店舗が有るのも妙な感じです。


大山のマナカマナはネパール料理を打ち出しておりランチはバイキングなのですが、こちらはセットメニュー

中心です。


メドさんのマニアックな日々

ただそのメニューはインド料理がメインですが、フォーガ (ベトナム),グリーンカレー (タイ),

ナシゴレン (インドネシア)と並んでおり、「インドアジアンダイニング」と銘打っている通り、多国籍料理の雰囲気

でした。

ナシゴレンも好きな料理なので気になったのですが、あくまでインドカレーという事でマトンカレーを中辛で

頼みました。

お代わり自由のナンと小ライスにサラダ,更にメニューには書いてありませんがドリンクも付いて\850ですから、

CPは悪くありません。

メドさんのマニアックな日々

カレーは比較的アッサリした感じでマトンも柔らかくて食べやすく、ナンよりライスの方が合いました。
ただ、そのライスがちょっと柔ら過ぎたのは残念でした。


それでもカレーの量もタップリ有りましたので、まずナンのお代わりを貰い、更にライスのお代わりも貰いました

が、流石にそれだけ食べるとカレーが足りなくなりました。(笑)


食事をしたのが12時前で、アイス後楽園が終了する21時頃まで何も食べずに持ちましたので、お得感を

感じました。


次回の板橋が有るのかどうかは分かりませんが、激戦区ですので次回はまた別の店を使ってみようかと

思っています。