白岡 「Pawan Naan House (パワンナンハウス)」 | メドさんのマニアックな日々

白岡 「Pawan Naan House (パワンナンハウス)」

近隣市町にもインド料理店が次々に開店している事を先日紹介したのですが、お隣白岡町にオープンした

「Pawan Naan House (パワンナンハウス)」へランチを食べに行ってきました。


メドさんのマニアックな日々

非常に交通量の多い県道「さいたま栗橋線」沿いに有り、広い駐車場も完備されていますので車に行くには

便利で、そのせいも有るのか平日昼にほぼ満席の繁盛振りでした。

ちなみに、行列の絶えないラーメン人気店「もちもちの木」は数軒隣です。


メドさんのマニアックな日々

メニューは総てナン,ライスお代わりOK,サラダ,ドリンク付きで、単品なら\690から有りますのでCPも

優秀です。

その中からカレー2種類にチキンティッカ,ケバブが付いたDセット \1,050を、日替わりのチキン&タケノコと

シーフードの中辛で注文しましたが、メニューを良く見たらCセット \850もケバブは付いていませんが

カレー2種だという事に気付きました。
CP的にはCセットが1番かも。


メドさんのマニアックな日々

カレーは比較的コッテリ系で、その分あまり辛さは感じませんが、スパイス感はそれなりに感じました。
またナンは大きめで、ナンハウスと謳っているだけ有って良い味わいでした。


カレーもナンに合うタイプですし、お代わりはナンでも良かったのですが、ライスも確認したかったので注文。
日本米ですが固めに炊かれていてカレー向きで、量も結構多く入っていました。

ライスが多かった事も有って、充分満腹しました。


お店の雰囲気も味付けもファミリー向けという感じで、場所も良いですし繁盛しているのが頷ける店でした。